アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レーダー取付け。¥500

    メーターの脇っちょ外したら 先輩たちの投稿から30番20Aだと言うので、信じていますけど確認したら間違いなく常時ではなかったので。 黄色い帽子のお店でヒューズ取出しの配線買って、ちょちょちょーいっと! 忘れずにアースとったら。 はい! 完成です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月21日 17:14 ノボTさん
  • 定番のアース焼け…から、バイパス

    定番のアース焼け… こんな感じで、球切れ警告灯が… アース線は、太くなってるんですが…カップラが…で、ここからバイパス手術です。 こんな感じで… ついでに、左側も… はんだ付けして、引っ張り防止に軽く結んで…空気口から… いちよう、ビニールテープで… こんな感じで…後は、戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月3日 07:57 hirochannelさん
  • オルタネータ点検!-1

    私のTTは11万キロ走行していますが、オルタネータのメンテナンス記録はありません。 昔、GTーRでスキー場でオルタネータ故障を起こし、麓のホームセンターでバッテリー新品3個を購入し命からがら自宅近くの整備工場まで帰ってきた記憶があります。 その時の走行距離は12万キロでした。 ムムッ!怖い!! と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月9日 21:08 ys_gtrさん
  • ポジションランプ交換

    警告点灯 フロント左 車幅灯キレ H6W-キジマ Amazonで2箇購入 LEDも考えましたが 耐久性が心配なので 価格も安い 国内メーカー(台湾製) にしました 純正はPHILIPS(支那) 右電球はスペアに カバーを外し 内ネジ2本外し 外ネジ2本緩め コネクタを外し ヘッドライト取り出し ソ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月7日 11:26 kurukurutonbooさん
  • 点灯不良の為テール社外品へ

    TT特有のテールランプアース焼けで、点灯不良となった為、コネクタ補修ついでに社外品テールランプに変更しました! 配線忘れないように写真撮ってメモ あとは、ハウジングごとバキバキにして、端子をとりはずしました。 めちゃくちゃ固いので力を入れすぎて端子を切らないように注意してください。 ニッパー、カッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:50 もね0516さん
  • レーダー取り付け(R979SI)

    ネズミ捕りにその昔引っかかったことがあるので、お守りということで前の車につけていたものを引っ張り出してきました。その時は付属のシガーライターから取る電源のやつだったんですが、TTさんにはかっこ悪いかな?とおもって、色んなサイトからお勉強しました。右ドアを開けてダッシュボードの脇の蓋を内張りはがしな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月15日 22:51 エーケンタウルスさん
  • ラジエーターファン停止!

    こんにちは。 やはり故障は定期的に起こるものです⤵️ ここ数日、エアコンが効かなくなる症状がしばしば発生しており、 「コンデンサが寿命かな??」 なんて考えておりましたが、なんと!ラジエーターファンが回らず、信号待ちでオーバーヒートしそうな状態に陥りました! 早速調べると、これもTT8Nあるあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月29日 17:03 ys_gtrさん
  • 思い出したので・・

    今年の夏(8月1日)、長野の田舎に帰省した時の事。 日中、買い物の為、大型ショッピングセンターに行きました。 そこの駐車場で、アイドリング中に《チャージランプ》点灯!(汗) ※写真は後日撮ったもの(加工済み)です。 マジですか~ orz こりゃ田舎に車置いてくようかな。。。 ベルトも切れてない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月14日 17:20 ちゃり秀さん
  • ヒューズがイッてしまったら(笑)

    まず運転席側のドアを開けます☆ 次にこのくぼみの所に内張はがしか養生したマイナスドライバーなどでこじります(。-∀-)ニヒ♪ 外すとこんな感じです☆ 外したカバーの裏側に白いツマミがあるのでそれを使ってイッてしまったヒューズと新しいのを交換します☆ 今回やらかしたのはルームランプ&レインセンサーな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月9日 17:18 あつん@minkarabogさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)