アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.4

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - TT クーペ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ウォッシャー液交換

    ウィンドウウォッシャー液出し切って入れ替えました。相性いいといいですけど😅 ついでにエンジンカバーきれいにしました。 これくらいは自分で👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:34 8NホワイTさん
  • RED-TT君の保管は!

    雨の季節になりました、ほぼ週末にしか乗ってやれないRED-TT君の保管方法です。 我家の車庫の奥側にエスティマ君と並んで停めています。 手前側には、奥様専用車のルークス君と仕事車がならびます。 COVERITEが水を通すので、RED-TT君にまずブランケットを3枚繋いだ物を被せます。 次に、塗装工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月25日 13:11 ボースンさん
  • トランクルームサビ取り[準備]

    5月にバッテリー交換した際、雨漏り事案が発覚し、先日までにその修理を終えた。 しかし、雨漏りによるサビ対策は何もされずに戻ってきたため、自身で施すしか無い状況となった。 ネットショップでポチッと調達。 DIYには全く自信が無いが、取り敢えず調達品で実施可能か確認をしようと(あわよくば施工しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月21日 08:41 にゃんたmさん
  • 呉工業/ラバープロテクタント施工 2回目 他諸々、、、

    汚れてなかったけど、雨で退屈だったので重ね塗りみたいな感じで施工。ついでに他箇所も艶出ししました。 ついでに洗車もしました。 磨きに磨きました。 トゥルントゥルンです。 まだ艶々でしたが、コックピットケアも施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2020年5月3日 19:40 L-FINESSEさん
  • エンジンルームのゴム製部品メンテ

    エンジンルームをきれいにして、ついでにゴム製部品にワックス塗布! 呉工業製のラバープロテクタントで見える範囲のゴム製部品をふきふき^ ^ 新車のように綺麗なエンジンルームになって満足♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:20 北の田舎育ちさん
  • エンジンルームもクレポリメイトDXで綺麗になりました

    クレポリメイトDXの効果抜群でした。 白くなっていた管もクレポリメイトで、綺麗になりました。 3日前の洗車の時に使いましたが、綺麗なままです。 大満足❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月11日 20:43 はらペコ星人さん
  • AUNAZZ(どこだ、しらんぞ)製、ボディカバー弐号機(プジョーRCZ用)

    AUNAZZ(どこだ、しらんぞ) 製 Audi TT 15年8月~ 専用ボディカバーの壱号機(強風対策補強自作加工済み) (パーツレビュー) https://minkara.carview.co.jp/userid/3152212/car/2793845/10048592/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 13:17 Sid Hさん
  • ボディカバー加工 強風対策

    小生の住居形態はマンションで、残念ながら自前のガレージやカーポートはなく、クルマは青空の平面駐車場に停めています。 休日出動がメインユースのため、長時間(数日)に亘って駐車しておく場合は、直射日光防止と雨対策としてボディカバーをかけています。 8S TT用にデザインされた、サードパーティ製。  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 08:38 Sid Hさん
  • 白ボケ対策2回目

    また白っぽくなってきたのでクレポリメイトで白ボケ対策。綿棒を使って念入りに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:24 kittyuさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)