アウディ TT クーペ

ユーザー評価: 4.41

アウディ

TT クーペ

TT クーペの車買取相場を調べる

Alfa乗りの思い~TTクーペ 3.2クワトロ S-line - TT クーペ

 
イイね!  
非常のライセンス

Alfa乗りの思い~TTクーペ 3.2クワトロ S-line

非常のライセンス [質問者] 2017/03/28 11:06

現在Alfa156V6Qに乗ってます。
今年の秋に車検でTTクーペ 3.2クワトロ S-lineに買換えを検討しています。

何かTTオーナーの方の意見(購入の決め手、迷った候補車等々)でも聞けたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:503945 2005/10/01 01:03

    >気分で乗る車じゃないかな?
    なら1.8でもいいのでは?

  • コメントID:503944 2005/09/30 21:29

    1.8TQから3.2に乗り換えましたが、資金的な制限がないなら3.2をお奨めします。高速でのDSGは最高ですよ。レースするんじゃないんだから重さとか馬力とか気にしないで、アウディの技術が堪能出来る例えFFベースであってもクアトロはクワトロだし、もたついたところがあってもパドルのDSGは気分がいいです。1.8に決め打ちならそれはそれでいいですが、と3.2迷っているんなら、仮に1.8買って走っていて横に3.2があった場合、心が揺らぐんじゃないでしょうか?
    TTは諸元表で乗る車じゃなく、気分で乗る車じゃないかな? ちなみにビルシュタイン入れてますが、少し車高を落とした姿はお洒落でカッコイイですよ。
    一日も早くTTオーナーになられることを祈ってます。
    Good Luck!

  • コメントID:503943 2005/09/30 09:30

    回頭性は1.8の方が上っしょ

  • コメントID:503942 2005/09/29 19:21

    >(倒すときに引っ張るレバーのあたり)の噛み合わせがイマイチらしく、
    そこからガタガタと音がします。

    もう一度シートを倒し、勢い良くガチャーンと立ててみてください。大抵噛み合わせがしっかりいっていない、いわゆる半ドアに近いような状況になっているのが原因です。

    >1.8Tと3.2の前重量の違いは、なんとなくわかる気がします

    1.8から3.2に乗り換えましたが、この2モデルの差はエンジンだけではありません。サスペンションも全く別物で、3.2の方が圧倒的に上等で、回頭性もむしろ上です。さらにクワトロでDSGですから予算が許せば3.2をお勧めします。

  • コメントID:503941 2005/09/02 01:35

    TT13さん、はじめまして。
    レスありがとうございました。
    ミッションや、エンジンから異音がしないなら、私としては問題ないです。
    内装のビビリ音は全モデル共通の仕様(苦笑)なんですかね? でも、こんなコンセプトカーそのままの車なんですから、形になって世に送り出されているだけで嬉しいというか、喜ぶべきなのかと思います。購入して音がしたら、皆さんの意見を参考にしながら改善していきたいと思います。

    それと、1.8Tと3.2の前重量の違いは、なんとなくわかる気がします。古い話ですが、平成2年式のF31レパード(マイナー後)に7年くらい乗っていたのですが、その車は”2.0XS”っていう2Lのターボモデルでした。友人が私が購入後すぐに3リッターターボモデルのULTIMAを買ったの運転させてもらったのですが、その鼻先の重さは街中を軽く流しただけでも感じました。
    そんな感じで、1.8Tも気になるのですが、友人二人が旧A3の1.8T
    とゴルフ4のR32を乗ってるのがいまして、そのどちらもチョイ乗りさせてもらったのですが、R32のエンジンフィーリングがあまりに良かったので、TT3.2が候補となっています。
    1.8Tでも3.2でも、どちらを選んでも満足は得られそうです。今秋には念閧フTTオーナーになれそうです。
    貴重なご意見本当にありがとうございました。

  • コメントID:503940 2005/09/01 09:41

    ファウストさん、はじめまして。

    私は1.8Tですが、エンジンは異音も無く、とても快調に回ります。
    ただ、リアハッチ付近からの異音は収まりませんね。
    というか私の場合はリアハッチというよりはリアシートのジョイント部
    (倒すときに引っ張るレバーのあたり)の噛み合わせがイマイチらしく、
    そこからガタガタと音がします。
    シート倒していると何も音がしないので、ほぼそこかなと。
    異音と呼べるのはそれくらいですね。

    エンジンは3.2とも乗り比べましたが、
    私の判断としてはパワー的に3.2まではいらないのと、重量が気になったため1.8にしました。
    (予算的にきつかった負け惜しみかもしれませんが(笑))
    1.8も回す楽しみがあって楽しいですよ(^-^)

  • コメントID:503939 2005/09/01 00:47

    ilovekobeさん、早速のレスありがとうございました。
    びびり音はないのですね。安心しました。

    あらためて、「TTクーペを買おうとしています。」のスレの56の方の書き込みの読んだのですが、ビビリはミッション自体じゃなく、内装とかのことなんですよね?たぶん。。。それならたいしたことはないです。(もちろん、そんな音はしないほうがいいですが。)
    安心してTT3.2の検討ができます。

  • ilovekobe コメントID:503938 2005/09/01 00:08

    私のTT3.2では5000回転付近のびびり音はありません。

    個人的にやや不満なのは、普通のモードで街中で
    運転していて6速までいってから、やや低速にした
    ときに6速のままで、下の3速くらいに戻るのに
    ややタイムラグがあることです。
    私の説明が下手で云いたい事が伝わらないかも
    しれませんが。。

  • コメントID:503937 2005/08/31 20:52

    皆さん、はじめまして。
    TTクーペ 3.2なんですが、DSGの調子ってどうなんでしょうか?
    他のスレで、5000回転でビビリがあるってあったのですが、本当でしょうか? 快調なのが普通ですか? 予算的には3.2もOKなんですが、ミッションの具合によっては1.8にしたほうが良いのかと思っています。

  • テクテク コメントID:503936 2005/08/30 23:33

    絶対的な速さはないですが、エンジン、DSG気持ちいいですよ!
    あまりの気持ちよさに、A3SB3.2も購入してしまいました。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)