アウディ TT ロードスター

ユーザー評価: 4.49

アウディ

TT ロードスター

TT ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - TT ロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スピードセンサー左リア交換

    前回に続きまたもABSと横滑り、レンジコントロールエラーエラーがパネルに表示されてる💦💦💦 VCDSでチェックしてみると… またもエラーが多く出ているじゃないですか😓😓😓 スピードセンサーエラー(G45)がある‼️ 今回は左リアか.... 前回と違うのはレンジコントロールエラーが追加さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月16日 18:26 access428さん
  • ドラレコ取り付け

    フロントガラス上のカバーを浮かせます。 赤丸と黄丸、黄丸メクラがルームミラー横位にもあるの、その3ヶ所のトルクスを外します。 その後Aピラーを外します。 ヒューズボックスの蓋を外します。 15Aは見ての通り3つ 1つはECU?なんかヤバそうで、残りはナビとワイパー。 なんとなくワイパーから電源取る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 03:19 たま(TRH221K)さん
  • ウインカーリレー故障(37,412km)

    TTのウインカーが、ハザードしか点かなくなり、ぐぐってみるとウインカーリレー故障の際の症状とのこと。 TTのウインカーリレーは、ゴルフ4と同じくハザードスイッチとウインカーリレーが一体型になっており、交換時はスイッチごと替えなきゃならず…、純正品しか選択肢もないので、早速ネットで注文しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 22:42 Taka O.さん
  • ハザードスイッチ交換

    以前からウィンカーをつけると、固まって点灯してしまう症状がでていました。 ハザードは普通に使えていたので、リレーがおかしいのでは?と思い、行きつけの頼れる兄貴的存在の、ショップに頼んで、純正部品を取り寄せてもらいました。 どのような感じで交換したかは、画像でお見せしたいと思います。 まずはグロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年6月24日 20:21 UwKnさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    グローブボックスの奥にこのような蓋があります 凹みに指を入れて手前に引っ張ります。 このようなヒューズボックスが出てきます。 その先の作業はリンク先でどうぞ。 簡単です。 USB用5Vトランスを入れるスペースもこの周りに幾らでもあります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月3日 09:14 箱根外輪山さん
  • レーダー探知機取付(ZERO 92VS COMTEC)

    TT 8Nクーペからの移植。 8Jは、OBD2対応なのでOBDケーブルで接続。 回転数やエンジン水温が見れます。 それよりも苦労したのが取り付け場所と取付ステー。 携帯用のコンパクトなやつを探して何度か変更しつつ両面テープもいろいろ試してやっとはがれないようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 22:43 えすて丸さん
  • バックブザー取り付け

    バックブザー取り付けました。 ミツバサンコーワのRH-10になります。 前のオーナーが付けたと思われるアンサーバックに共締しました。 助手席側のグロメットから車内へ引き込みました。 助手席の足元、グローブボックスの裏に出てくるので、事前に外しておきます。 あとはバック信号とアースに接続して完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 22:01 hikaru_880さん
  • ヒューズボックス確認

    6ヶ月点検で指摘され、気になってヒューズボックスを見てみました。 実際に溶けていたのは、ヒューズの端子ではなくバッテリーのGND端子の部分でした。 ヒューズボックスの端がGND端子に当たっており、そこが熱を持って溶けたようです。 このレベルなら電装系に影響はなさそうですが、これが酷くなるようならま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月26日 23:00 弾正さん
  • ライト周り外してみた時の画像

    HID8000Kにして、フォグHID&キャンセラー、ポジションLED&キャンセラー付けた時の画像。 フォグ付けると、ナビ一度電源落ちちゃうダメダメなカスタム。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 20:38 たかし萬さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)