アウディ TTS

ユーザー評価: 4.49

アウディ

TTS

TTSの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - TTS

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター等コアガード(メッシュ張り付け)

    ラジエターコアに飛び石等が突き刺さって目詰まりし始めているのを発見し、このまま放っておくとその用を成さなくなるのではとの懸念から、ショップさんのご提案もあり、グリルとダクトにメッシュを張り付けてもらいました。 これで殆どの飛び石等からガードできると思います。 目的とは異なりますが、 個人的に見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月14日 00:00 nachanneler(ナチ ...さん
  • 遠征前メンテナンス

    もうすぐ77777㌔目前ということで、遠征前に一斉メンテナンスです 今回のメニュー内容は、 ・タイミングベルト関連 交換 タイミングベルト テンショナー ガイドローラー類 サーモスタット サーモホース カムシャフトシール 水温センサー アクセサリーベルト アクセサリーテンショナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月20日 17:08 †らんまる†さん
  • ワコーズ クーラントブースター

    添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。ラジエーター、エンジンの材質に関係なく使用できます。また交換作業を省略できるので、エア抜きなど困難で時間のかかる作業が省略できます。(メーカーHPより) だそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 14:39 しまちうさん
  • サーモスタット、ウオーターポンプ交換&DSGオイル交換

    先日、高速道路走行中、故障マークが点灯。 いつもは90度前後の水温計が振り切れてます。 オーバーヒートと思い、できるだけエンジンを回さないように走行し、最寄りのPAに退避し、エンジンをOFF、エンジンルーム内を確認。 冷却水の量は適正量維持しており、冷却水が漏れたわけではなさそう。 エンジンもそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月24日 21:40 カロン・カノンさん
  • オイル滲みと冷却水漏れ修理(123000km)

    鍾乳洞状態のオイルパン オイル滲みはオイルレベルセンサーから。 オイルパン外してオイルレベルセンサーのパッキン交換とオイルパンパッキンの交換。 これで様子見 アンダーカバーは。。。orz オイルパン脱着で外して抜けたオイルは鉄粉あり 冷却水漏れはサーモスタット付近のパイプからっぽいのでまずこれを交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:31 すぐるちゃーん@episod ...さん
  • 冷却水補充

    3か月でここまで低下します。 絶対漏れてます(^^;) 純正G13と精製水を50:50で混ぜたものをつぎ足しました。 総走行距離;40371km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 19:17 カロン・カノンさん
  • 冷却水減ってますね…

    本日、洗車のついでにエンジンルームの点検をすると、冷却水がここまで減ってました。 ちょうどminのレベルです。 以前からちょっとずつ減っていっているのを認識はしてましたが… これは去年の8月の状態です。 1年ちょっと前はこの状態で、ここから12800km走行してます。 さしあたり精製水を250m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月16日 15:50 カロン・カノンさん
  • クーラント補充

    前回(2022/08/24)クラーントを350ml補充しました。 前回maxまで補充したのに、今回(2023/03/04)約半年でmax-minの半分ぐらいまで減っていました。 今回はクラーントを200ml補充しました。 半年で200ml減ですから、間違いなくどこかから漏れてるようです。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 21:07 Alpinさん
  • ラジエーターファンコントロール モーター交換

    メインのラジエーターファンが作動していないということで、入院となりました。 アウディ認定中古車制度(AAA認定保証)により、ファンコントロールモーターを無償で交換してもらいました。 自費ですと約14万円也!!助かった~ 8Jでの故障は珍しいようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 12:48 しまちうさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)