アウトビアンキ A112

ユーザー評価: 4

アウトビアンキ

A112

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - A112

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • セルモーター不調

    セルモーターの先端が出っぱなしになっています。 常に通電状態?(><) リビルド品に交換です リビルド品(70000円)!高! タイヤ代、新品(4本:30000円) キャブの分解調整もしてもらいました なかなか汚れまくってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 16:11 ひろponさん
  • キャブジェット変更

    WEBER 45 I/J 55F8 M/J 170 A/J 185 ET F11 PJ4.0 OV 36 A/J 220から185に変更 ダブルクラッチ時のアクセル無反応改善した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 02:26 トルクステアさん
  • キャブ ジェット類

    メインジェット pri 100 sec 115 エアジェット マニュアル値 pri 155 sec 200 あれ? 予備機は大きさが違うzo! アイドルジェット pri 045 sec 070 えあみくすちゃー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 16:00 nichaさん
  • タペット調整143340km

    特にタペット音が出てたとかではないのですが、結構距離を走ってたので、点検がてら開けてみました(;´Д`A タペットカバー外してたら、フロント側のナットのネジを潰してしまってたのか、シリンダーヘッドからスタッドボルトが抜けてしまいましたΣ(゚д゚lll) 仕方ないので、片側は普通のボルトで固定しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月27日 15:31 イタのしんさん
  • キャブレターOH その3の巻

    ダイヤフラム取り付け ホースがやや硬化していましたが、亀裂などないのでそのままGO 画像左下の加速ポンプ?フランジ?の組み立て、 中にスプリングが入っています。 ここの中身がかなりヤレテきました。早めに交換した方がいいかも ココで本体とフロート室の蓋の合体です。 先ほど忘れていたガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 21:55 丸に三階菱さん
  • キャブレターOH その2の巻

    近所の アストロプロダクツさんに行きオイルシリンジを購入するついでに見つけました。 灯油とガソリンで洗浄しようとおもっていましたが、手荒れと洗浄力、コストパフォーマンスを考えたら、使ってみたくなりました。 漬け置きあらい  約70度の お湯10リットル で メタルクリーンを300gをとかしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月27日 21:02 丸に三階菱さん
  • キャブレターOH その1の巻

    復活に向かって、ようやくバッテリーを購入できたのはいいが Egがかからないので、キャブをOHすることに、約12年もののガソリンを 抜きキャブ内もキレイキレイに 某オクで、キャブレターOHキットが安値で売られていたが、先立つものがなかったため、購入できなかった、、、、くやしいです そこで、ガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 20:13 丸に三階菱さん
  • 不動の点検

    一人点火チェック タイミングライトで! 関係ないと思うけど ジェット類の掃除 燃料フィルターも掃除しますーーー>交換 最後の切り札 スターティングフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 17:59 nichaさん
  • タペット調整117,519キロ

    やるやる言ってたタペット調整を、やっと重い腰を上げてやりました^^; 結構音がしてたんで、調整後はとってもスムーズで、いい感じになりました。 やっぱり定期的に調整すると違いますね~^^ タイミングチェーンも交換したら、もっと静かになるのかな? 覚書にバルブの並びは排吸吸排排吸吸排、クリアランスは排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月13日 17:39 イタのしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)