バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.79

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ケント1600

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リレー周辺・・・溶けてる!!

    昨年、富良野へ行く途中からヒューズが 飛び、ヘッドライトが点かなくなって、 1つ上のアンペアヒューズを入れて無事 帰還したのですが、この冬の間に原因を 探そうと4年振りにスカットルを開けて 見た所・・・ リレー周りが溶けてました・・・(怖 電気系配線の見直しをしないと、 いつかは・・・燃える予感( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年2月18日 23:12 韋駄天 sevenさん
  • 国産オルタに換装

    TGcraftさんの国産オルタ換装キットが届きましたので交換作業をしました。画像の不良オルタは一旦取り外して清掃やら色々したので、パッと見キレイです。 外した方が作業が楽なウォーポンプーリーは、サビサビだったのでペーパー掛け→サビ転換剤→塗装しました。 このプーリーは意外と軽量で驚きました!鋳物で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 20:56 Silvertipさん
  • リバースランプスイッチの交換

    リバースランプが接触不良になったのでパーツを取り寄せた。その時に交換方法を聞くとエンジンを降ろさないと交換できないと言われた…しかしお金が…と思っていたら ほこつのおけつさんがスピードメーターワイヤーの修理の項目をみてこんな方法があるんだ(ほこつのおけつさんに感謝)と思いさっそく修理に取りかかる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月24日 03:45 けい156さん
  • ウインカースイッチ交換

    購入時からウインカースイッチのクリック感、操作感が弱かったスイッチの交換をしました。 ぐらつき、少し遊びが出ていた純正スイッチ。 左側のクリック感が特に弱く操作感が悪い。 乗れば常に操作するウインカースイッチ、 購入時から交換したくて色々と検索して、見た目がルーカス風?(純正風?)良さげな3Pス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月28日 19:06 JT1さん
  • オルタネータを国産リビルトに交換

    セルモータが接触不良で回し過ぎたため、 バッテリーがお亡くなりになったので バッテリーだけでは無く変色してる オルタネータも交換すべく、実績十分の TG craft さんに 依頼しました 取付説明書付きで、私でも安心😁 必要なものは揃ってます 純正を外して、説明書通りに取り付けます スカットルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 19:48 gawさん
  • セルモータを外品新品に交換

    セルモータが回らなくなり 取り外してオーバーホールを 試みましたが、自分では無理で 新しい物をとTG craft さんに相談 試行錯誤の結果、適合しそうな セルモータを送って頂きました (感謝❗️) 純正を取り外して、元の位置に装着 (純正の画像撮り忘れました😅) いわゆる ポン付けです♪ 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 19:47 gawさん
  • ヘッドライトH4化

    純正はシールドビームです^^; 裏にスモールバルブがセットされ シールドビームの反射板が一部透明になっており そこを透過して光らせるタイプ レイブリックマルチリフレクターのブルーレンズに交換 どうしても、コノブルーレンズを取り付けたかったので スモールランプのことは抜きでコレを取り付けました^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月21日 12:41 genexyさん
  • 燃料ポンプの電磁化①

    【2022年12月~2023年2月の出来事です】 第1話(全7話) 『悩み~電磁ポンプの選定』です。 この車を購入して16年になります。 車庫でオブジェになっていた期間も長かったこともあり、キャブまでガソリンを送るために「機械式の燃料ポンプ」が使われていることを知ったのは、お恥ずかしながら僅か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月12日 22:52 Garage Yさん
  • ドライブレコーダー装着

    5/8にノートのユーザー車検の予約をしたのですが、Amazonの配送の順番でコチラが先にきたので、セブンの作業を続行します。 大きな流れしては1つなのですが、整備手帳的にはジャンルが違うので、まずはこちらから・・・・ 後方に張り付く『白バイ対策』も兼ね、タイムセールで出ていたコチラを『ポチッ』とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 20:36 さすらいのエンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)