BMW アクティブハイブリッド 3

ユーザー評価: 4.54

BMW

アクティブハイブリッド 3Mスポーツ

アクティブハイブリッド 3の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アクティブハイブリッド 3 [ Mスポーツ ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • コーディング記録

    当たり前ですが、以前と同じ便益を得るためには、買い替えたクルマに再びコーディングが必要です。 とりあえず、 ・デイライト ・ロック時即ミラークローズ ・リーガルディスクレイマー非表示 ・ナビスピードロック解除 を実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 16:59 Rush2112さん
  • コーディング実施(ライコウさんにて)

    ライコウさんでコーディングをお願いしてきました! ・デジタルスピードメーター ・メーター内のロゴ変更(今回はMパフォーマンス) 4つから選択でき、Mの他にアルピナ、MINI、電気自動車(iシリーズ)がある ・ナビのスピードロック解除 ・リーガルディスクレーマー解除 ・iDriveオープニング画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月18日 14:17 zauvarさん
  • コーディング

    ナビのスピードロック解除 デジタルスピードメーター メーター内のロゴ変更 Mperformance エンジェルアイのデイライト化 デイライト点灯時のエンジェルアイの輝度調整 50% ポジションライト点灯時のエンジェルアイの輝度調整 20% ナンバー灯発光輝度変更 30% 後退時のナンバー灯消灯設定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月3日 09:40 MIREL87さん
  • コーディングの機械

    CODE FHANTOM コーディングする機械です。 本体をOBD端子に接続し、機器とはアイホンとブルートゥースで接続します。簡単に設定の変更ができます。 ナビの設定とGPSで時計の時刻設定を同期することにしました。 正確な時計になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 10:13 チョコ父さん
  • EMEユニット交換

    14年11月22日。突然ハイブリッド関係の制御が機能しなくなりました。原因はEMEユニット(エレクトリカルマシンエレクトロニクス)の不具合。 エンジン停止後再起動で復帰はしたものの、BMWからはEMEユニット交換の指示。同ユニットは水冷機能付のコンピュータ。1m四方程度の大きさで、トランク内に設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 14:01 アクティブアスパラさん
  • 3DDesign BOOSTER CHIP Ver.3を取付

    3DDesignのブーストチップを取付けました! (お店の人がw N55B30汎用なので、特にアクティブハイブリッド用ではありません。 ・マニホールド エア プレッシャーセンサー ・ブーストプレッシャーセンサー ・カムシャフトポジションセンサー 3箇所に割り込んで取付を行なってます! (お店の人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 18:00 M3@アインさん
  • コンピューターのリセットでごまかし(???)

    吸気系の過剰流入を感知して、エラーが出てしまった、あんずちゃん号....。 結局、ディーラーさんでは、原因わからず、との事で、そのままの状態(ダイレクトタイプのエアクリ装着・インタクーラー交換のまま)帰ってきましたー。 そのままでは、結果もそのまま、同じことが起きる可能性大なので、せめてもの対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 22:35 あんずちゃんさん
  • コンピューターのリセットでごまかし(???)

    吸気系の過剰流入を感知して、エラーが出てしまった、あんずちゃん号....。 結局、ディーラーさんでは、原因わからず、との事で、そのままの状態(ダイレクトタイプのエアクリ装着・インタクーラー交換のまま)帰ってきましたー。 そのままでは、結果もそのまま、同じことが起きる可能性大なので、せめてもの対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 22:35 あんずちゃんさん
  • 再コーディング

    初回から暫く経ってるので、微調整をしました。 ・デイライトを無効 ・レーンチェンジウォーニングを50→40㎞に変更 ・ヘッドライトウォッシャーを無効 ・ワンタッチターンシグナルを3→4回に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 17:15 M3@アインさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)