内装 - 整備手帳 - M4 クーペ [ G82 ]
-
ビビリ音発生(途中報告)
またビビリ音が発生したので、ディーラーに入院してました。 一旦直ったんですけどね。 でも今回は原因が分かって良かったです。 はじめはセンターコンソールの製品もしくは取付不具合かと考え交換するも音は消えず。 次にidriveコントローラーを疑ったらしく、これが正解でした。 ビビリ音が出る状況 ...
難易度
2023年9月15日 22:36 Chichijimaさん -
M4CSLステアリング交換
先日のステアリング交換、 ライコウさんに到着! 作業して頂きます。 パドルも何も付いていない物を @Taka...4さんから購入させてもらいました。 取り外しました。取り外してるところ撮るの忘れました… ステアリング裏に2箇所穴開けてエアバック取って 真ん中のネジ回したら取れました。 自動運転エラ ...
難易度
2023年6月24日 13:19 ns404さん -
ビビリ音解消(*^^*)
前にもこの画像で書込みしましたが、顛末を書きます。 何故か今年の1年点検辺りから、アスファルト路面状況の悪い道でダッシュボードと右後座席辺りからビビリ音が発生し始めました。 初め4月に1回1週間ディーラーに入院して「直りました」との事でしたが、帰り道で全く直っていないのでUターンして再確認した ...
難易度
2023年6月22日 19:25 Chichijimaさん -
ダッシュボードが小さい!取説厚い!
だいたいダッシュボードの容量が小さいんですよね。車検証とこの取説入れるとパンパンになって、あとは何もダッシュボードに入らなくなってしまうんです。 まあ、前車でも見なかったから、外に置いて置けば良いんですが。。 ただ、結構今回の車は運転支援システムとかご丁寧なアイテムがあるから必要な時もあります。 ...
難易度
2023年1月5日 19:44 Chichijimaさん -
傘型サンシェード
暑くなってきました。 今まででは、皆さん一般的に使われている、銀のビカビカの折りたたみ式を使っていましたが、ボロボロになって来て畳むのも面倒だし、嵩張るし、ちょっとだけ脇が空くから間から光が入るし、ちょっと考えていました。 そごうでYellowHatの展示会に行った時に傘式のタイプを見つけて、サン ...
難易度
2021年7月12日 12:59 Chichijimaさん
BMW Mモデルに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW M4クーペ 弊社デモカーパーキングアシストプラス(兵庫県)
1048.6万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
アウディ A3セダン パノサンBスタコンビ&アシスPKG黒革Pガラ(大阪府)
359.5万円(税込)
-
マツダ CX-30 純正ナビ 全周囲M ACC Pゲート HUD ETC(大阪府)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
