BMW M5

ユーザー評価: 4.3

BMW

M5

M5の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - M5

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 長く乗る為のメンテナンス㊼ 足回り交換。

    フィアット500の空間を快適にした後、スタディ横浜店に足回りの相談に来ました。 そこには3DデザインのこんなBMWが! さっそく3Dデザインのデモ車に同乗させて頂くことにしました。そこで実際に3Dデザイン製のダンパーの良さを確認してみたいと思います。 それにしても、今どきのBMWはかっこいいですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:49 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • 車高調に交換!

    開封の儀式! スタビリンク切り離し! 純正ショックアブソーバー取外し! 純正ショックアブソーバーより部品移植! 車高調組み付け! 車高調組込み!リアの作業写真撮り忘れ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 22:34 でんきや まっさんさん
  • フロント車高調整

    2021.8.21 ずっと作業したかったフロントの車高UP 涼しい日を待ってて、、やっと本日作業しました。 全長調整で車高を5mm上げ、プリロードも微調整 年単位で放置してたら微妙にスプリングシート、ロックリング緩んで左右差でてました。。 サブスプリングは塗装も剥がれはじめ、そろそろ交換時期かも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 10:53 @ヒカルさん
  • 3D車高調

    チョット前ですが、3Dの車高調を入れました 取付はいつものBWIです(笑) 40mm下げで結構車高短になってます💦 サスは柔らかめで、ダンパーで多少調整しています。 BWIの社長に相談したところ、サスを直巻きにしてみたらってアドバイス頂いたので、 そのうちサスを変更してみよー^_^ 他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月15日 14:48 hide560さん
  • 前後車高調整

    車検が今月なので、少し下り目な車高を上げてもらいました。前2巻、後4巻だったかな? いい感じの車高になりました。 156,929km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 11:07 shin5///Mさん
  • フロントサス スラストベアリング撤去

    2023.12.9 走行:153800km そもそもフロントはノーマルアッパー側にベアリング有るのですが、一応スプリング下側にもスラストベアリング入れていました。 でも最近異音が出始め、グリスアップするも直らない為一旦撤去 予備も有るのですが、上下にベアリング入れる効能は無かったので。。。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 20:15 @ヒカルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)