BMW M5

ユーザー評価: 4.3

BMW

M5

M5の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - M5

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • レースチップ取り外し

    この度レースチップを取り外しました😅 実は、ドライブトレーン異常になりエンジン出力低下の表示とエンジンがボコついてしまいました💦 ダイアグで調べた結果 ブーストセンサー異常でした💡 レースチップはブーストセンサーに割り込ませて、疑信号を送りブーストアップを図っています🤨 直ぐにこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年11月17日 12:51 hide560さん
  • Racechip Ultimate 再取付

    「ドライブトレーン」の警告が出て、ディーラーで外されたにも関わらず再取付。 前回のように手探りではなく、エアクリBOXを取り外してから確実に作業。 コネクターも結束バンドで縛り、余ったコードもスッキリ念入りに処理してくれた。 本体も前回とは違う場所(吸引エア冷却水タンク?)に取り付けてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 10:03 白寅さん
  • サブコン RaceChipが調子悪い?

    前回取り付けてから、どうもパワーが上がった様には感じられなかったので、スーパーオートバックスでパワーチェックしたら、なんと569.5PSしか出ていなかった。 2回目測定はレースチップ外して測定したら 576.6PSの結果?( ̄▽ ̄) ノーマルの方がパワー出てるじゃ無いですか って事で、RaceC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月26日 16:08 hide560さん
  • 3D Design Booster Chip Ver.3取り付け

    love918さんからお譲りいただいたブースターチップをやっと取り付けました。 エムゴのエンジン乗せかえとかあってのびのびになってしまいました。。。 ブースターチップの取り付けでは、各種センサーを取り外す必要があります。BMWの場合、ディープスリープモードに車両が入っていない状態でセンサー配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月30日 10:27 nobkunさん
  • LCM3→LCM4へ換装

    LCM3からLCM4に換装しました! これに換える事で、LEDバルブやフォグをHID化した時に キャンセラーが必要なくなります。 よりスマートにまとめられる訳ですね(笑) 位置は、助手席足下なので、バラしてLCM3を取り出し。 X5用を流用してるので、接続するとこんな表示が… タンパードットと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月20日 10:02 ふかしゅーさん
  • エアバックCPUを交換

    エアバック警告灯が昨年末から点灯して、ドイツから純正部品を輸入して、FRESHINKさんで装着してコーディングしていただきました。 ディーラで部品購入だと14万円程度しますが、ドイツからの輸入で9万円ほどで済みました。エアバック故障だとシートセンサーかベルトキャッチが多いみたいですが、CPU本体も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 17:56 Rocket61さん
  • 水温センサー交換

    暖気運転後のエンジン回転数が1,000~1,300回転となり、先ずは、お手軽で安価なセンサーの交換。 社外品のFAE 33010 Made in SPAIN!! ヤフオクで2,000円 新品と旧の比較です。旧い方は、それなりに変色してますが、まだまだ使えそう?交換品の方が止水リングが大きいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月4日 19:09 yagi@M5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)