BMW M6 クーペ

ユーザー評価: 3.9

BMW

M6 クーペ

M6 クーペの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - M6 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチオーバーホール

    ●症状:クラッチジャダー?発進時の振動と変速時の変速ショックが大きい ●作業概要:クラッチおよびフライホイールの交換,SMGのエア抜きおよび学習機能リセット ●作業内容(76,650円) ・BMW診断システムディフェクト メモリーコール;4,200円 ・フライホイール脱着/交換:49,350円 ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年7月6日 22:09 cizetaさん
  • デフマウント交換

    ラバーがだいぶ硬くなってしまっていたようですので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月15日 14:57 ZiLLさん
  • フレックスディスクとミッションマウント交換

    フレックスディスクには亀裂があったので交換。ミッションマウントは特に劣化していないように見えたがとりあえず交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月28日 16:00 ZiLLさん
  • MT取付(仮組)

    フライフォイール準備・・・M635より取外しらしい部品 勿論、中古・・・汚いが大丈夫か? クラッチ盤 MT仮組状態・・・固定ボルトが足りない 3本は生産終了だそうな!・・・代用品調達せねば! 今日は、ここまで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月26日 23:12 yagi@M5さん
  • 84' E24 BMW M635csi Getrag280 Repair #1

    84年式のBMW M635csiのゲトラグ280のOHを進捗報告します。 ゲトラグミッションは資料が乏しく謎多きミッションで有名ですが、特に80年代のM5やM6に使用されているゲトラグ280は2種類存在し、前期型『260 0 1302 90』と後期型『260 0 1302 91』の中身は大分違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年3月10日 13:56 笑吉さん
  • DSC異常、タイヤ空気圧警告

    走行中に「DSC異常」、「タイヤ空気圧警告」という警告が出ました。はじめは再スタートすれば消えたんですが、そのうちエンジンをかけた直後から必ず警告が出るようになりました。 日常的な使用で問題になることはありませんが、iPodインターフェイス取り付けなどでディーラーに入庫した際に診てもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 01:32 JY@1.8nさん
  • プロペラシャフト交換

    スプラインとユニバーサルジョイントに不具合があったのでリビルト品に交換しました。 届いたリビルト品。首の太さが違うのですが・・・(汗) センターベアリング周りは同じようですので取り付けてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月11日 15:44 ZiLLさん
  • MT化・・・完成・・・たぶん?

    ペダル取付、調整、内装復旧、エンジン始動、各部点検・・・一応作業終了。 途中バックランプが点灯せずに四苦八苦・・原因はケーブル断線、スイッチ不良。狭いところの交換だけに手間取った。 あとは試運転して問題なければ、好し! 途中スピードメーターもついでに交換。 300km/h表示・・・とても出ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年10月31日 19:12 yagi@M5さん
  • クラッチが戻らない!3

    クラッチがまた戻らない・・・3回目だぁ。 昨年4月に戻らない症状があったため、 ・クラッチレリーズ交換(見込み修理) ・クラッチオイル(エア抜き) をしました。 しばらく問題なかったのですが、6か月後にも戻らない症状になったため、見込修理。 ・クラッチマスターシリンダー交換 ・クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月26日 22:54 lidocaineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)