BMW R1250R

ユーザー評価: 4.5

BMW

R1250R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - R1250R

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • HID→LEDに交換

    HID化してたマイバイク。 日曜日に乗ろうとしたらロービーム切れてる警告が・・・ 以前から電圧が足らないからかたま~に点灯しないことがありました。 エンジン掛けなおすと点灯してたので今回もそうかなと思いましたがバルブが切れてましたorz さらに今つけてるHIDが廃番となっていて在庫が無いという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 17:18 キヨさんさん
  • 社外スクリーン装着

    風圧対策に、純正オプションのスクリーンは小さくて心許ないので、やや高額だがワンダーリッヒ製品を購入。 ブラケット込みで55,660円。 純正メーターカバーを取り外し。 スクリーン取付ブラケット一体のカバーを取り付けます。 完成。 ネジ数本とネジロック剤を使うだけのカンタン作業でした。 信頼のワンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 09:59 SiSoさん
  • ヘッドライトをLED化&なんちゃってカーボンベゼル

    ヘッドライトをLED化してみました。キヨさん、ごろごろおやじさんの記事を参考にさせていただき、こりす堂のキットを半年前に購入。年内に付ければいいかななんて思ってましたが、台風でどこにも行けないってことで。ついでに、シルバーのヘッドライトベゼルをカーボン調にイメチェン。2023モデルとまではいきませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 00:49 ふみあさん
  • ヘッドライトLEDバルブ変更

    ヘッドライトカバーの左右のビスを外します。 左右のヘッドライト取付ボルト取り外します。 ヘッドライトのコネクターを外してヘッドライト本体を取り外し、爪を押して裏ぶたを外します。 上がローバルブ、下がハイバルブをなり、バルブ左右のビスを外しノーマルバルブを外します。 今回付けるLEDバルブがこちらて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月23日 12:20 ごろごろおやじさん
  • Alpha Rider リア ホイールアクスル クラッシュスライダー取付

    立ちごけ傷対策としてリヤアクスルにスライダーを取付けました。 最初にカバーをこじって外します。 後はスライダーを嵌めて、4mmの六角ネジを締め込んで終了。締め込む際にスライダーを持って締めないと空回りしますのでご注意を😅 後ろから見るとちょっとだけ飛び出しているのがわかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 10:23 ごろごろおやじさん
  • Puig 3503C リアフェンダー取付

    リヤ周りの泥汚れ防止として、カーボンプリントタイプのプーチ リヤフェンダを取り付けました。 基本的にはトルクスボルト2本で固定です。 T50のボルト側はスイングアームにつながっているので、緩めてボルトを取ると下がるのでタイヤの下に何かかましておく事をお勧めします。取付の際ボルト穴を合わせる時に若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月17日 11:54 ごろごろおやじさん
  • Puig 3625W プーチ スクリーン カウル取付

    見た目も良いのでこのスクリーンにしました。 取付は至って簡単でしたが、ヘッドライトの取付ネジを外すので、光軸ずれ防止の為、片方ずつステーを固定して取付ました😅 正面から見た写真。 防風効果は期待できそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 13:54 ごろごろおやじさん
  • ヘビーウェイトバーエンド取付

    ハンドルバーエンドをヘビーウェイトタイプに交換。 こちらが交換したバーエンドです。純正より長くなるのでレバー折れの対策にもなります。 交換は至って簡単。純正バーエンドのネジを外して交換するだけです😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 12:49 ごろごろおやじさん
  • Puig Hand Guargs装着

    Puig Hand Guargs そろそろ冬場のグリップ周りの寒さに備え、Puig Hand Guargsを装着しました。 作業は簡単でレバーとグリップエンドのネジを外してハンドガードを取り付けるだけです。 こちらは装着前。 そしてこちらが装着後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:06 ごろごろおやじさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)