BMW 1シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.3

BMW

1シリーズ クーペ

1シリーズ クーペの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 1シリーズ クーペ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • FSCコード準備①

    ICOMを使いました。 FSCコードの作成は、1Bファイル抽出+更新地図コードでおこなうようです。 これらのソフトはそれぞれの段階を単独で実行するようになっています。 ISTAに更新地図の情報が含まれているようです。 このような貴重な情報を公開していただき感謝しています↓。 http://m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月23日 00:15 ゆうきょうなおぱぱさん
  • DIYコーディング その2

    先日コーディングした、デイライトですが、 テールランプが点きっぱなしになってる… 私がやったのは DAYDRIVING_LIGHTを Perm_off → Standardへ変更しただけ。 IDRIVEにデイライトの表示が出て喜んでいたのですが、甘かった… とりあえずNCSDummyで怪しいところ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月26日 01:01 キムキム。さん
  • DIYコーディング

    コーディングしました。 マニュアル見ると、めちゃめちゃ難かしそうでしたが、やってみると簡単でした。 YouTubeの動画がわかりやすかったです。 何やったか忘れないように書いときます。 ナビロック解除。 ブレーキ踏まずにエンジンかかる。 シートベルト警告オフ。 デイライト。 ダブルブリンクハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月17日 18:20 キムキム。さん
  • エラー対処 ~JB4コネクタ接触不良編~

    エンジン掛けてアイドリングしているだけでポンポンとエラーが出るので、なんじゃこりゃと調べました。 このところ、だんだんとひどくなってきていました。 JB4は取り付けて長いですが、割り込ませたコネクタ部が接触不良になると信号異常でエラーを吐くことがあるようです。 今回はTMAPセンサーへの割り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 21:55 ゆうきょうなおぱぱさん
  • JB4 G5 ファームウェアアップデート→ISO_32.5版へ

    昨年9月以来のアップデート作業です。 いくつバージョンをすっ飛ばしたか分からないくらいです(T_T)。 更新前は31.6版の状態です。 インターフェイスソフトも変更され、ファーム書き換えの進行状態がタイトルバー部分に表示されるようになりました。 更新後は32.5版です。 何だかVINも表示され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 23:02 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ICOM A2動作確認 ~あれれ編~

    何やらファームをアップデートしてから接続せよ、という事でそれをやっていたら…。 (基本接続はLANでやるんですね) 入手から半年も使わずに来ていたので、どこか壊れてるんじゃないかと心配しましたが。 ファーム更新後に、とりあえず接続できたんですが、「車両のバッテリー電圧低下」になってしまい、作業の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 22:44 ゆうきょうなおぱぱさん
  • ICOM A2入手

    K+DCANから抜け出して、いよいよICOMの世界かなあ、という事で。 クルマが無いので、いつ実際に使えるか分かりません。 ICOMの秘密を知りたい方は関連情報URLを参照ください(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 14:21 ゆうきょうなおぱぱさん
  • エアコン表示コーディング

    Autoボタンを押したときの画面が何となくそれっぽくなりました(笑)。 これは以前の白黒の画面のものです(^_^;。 確かこいつをいじったら色が付いたと思ったのですが、今となっては忘れました。 悪しからず。m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 22:39 ゆうきょうなおぱぱさん
  • STP2の取り付け

    StudieのSTP2の取り付けはStudie店舗で行うことが前提で、ユーザーが取り付けるためのマニュアルなどはないようです。ですが、中古で買ったので、自分で取り付けるしかありません。 センサーとハーネスの間にSTP2を割り込ませれば良いワケですが、どのセンサーに割り込ませるのか分かりません・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月30日 00:56 パンサムさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)