BMW 3シリーズグランツーリスモ

ユーザー評価: 4.63

BMW

3シリーズグランツーリスモ320

3シリーズグランツーリスモの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズグランツーリスモ [ 320 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントブレーキローター交換 (備忘録)

    フロントはクルクル回るのでブレーキバックプレートを支点にマイナスドライバーでローターを押さえてローター固定ボルトを6mmヘックスレンチで緩めておきます。ローターが落下しないようローター固定ボルトは入れておきます。 マイナスドライバーでの画像は撮り忘れました。 固定ピンをマイナスドライバーでこじっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月8日 00:05 @takahiroさん
  • リアブレーキローター交換 (備忘録)

    固定ピンをマイナスドライバーでこじって外します。 注意 リアはサイドブレーキを解除していないとローターが外れない。 ブレーキパッド交換時のピストン戻しはブレーキフルードが溢れないように養生をする。 ブレーキキャリパーのガイドボルトカバーキャップを外し、8mmのヘックスレンチでガイドボルトを2箇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月16日 00:05 @takahiroさん
  • BMW F34 DIYブレーキパッド&ローター交換(900km走行後)

    交換から約900km走行後の状態確認。 極めて良好。 鳴きもジャダーも引き摺りも全くナシ。 モチロン、制動特性も純正同等。 あと、低ダスト・タイプではないのにホイールの汚れが殆ど気にならないのもGood。 MEYLEのパッド、お勧めですぞ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 00:13 miya320iGTさん
  • ディスローター&ブレーキパッド交換

    ショップで対応の為、写真はありません。 ディスローターとパッド共にディクセル製に交換しています。(低ダストタイプ?) ※以前に実施 その後… 本当にダストが少なくなっています。 前車の交換時にも低ダストタイプにしておけば良かったと思いました。 値段もお安いのもメリットです。 ただ交換後しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:59 azmAZMさん
  • ほんまにこれで良かったのか

    車検の最短入庫日には間に合わず、リアブレーキ整備警告が出ていた。そこからおよそ一週間の調査・見積りを経てようやくこの決断。 果たして、これで良かったのか。 2回目の車検で交換する部品が多く予想され、M performanceキャンペーン期間であってもブレーキシステムへの換装は踏み切れなかった。予想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:06 SuzuKaku@F34Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)