BMW 3シリーズグランツーリスモ

ユーザー評価: 4.63

BMW

3シリーズグランツーリスモ320

3シリーズグランツーリスモの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズグランツーリスモ [ 320 ]

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • Coding[34] VLD 速度変更

    ①市街地モード ・これは変更なし。 ②幹線道路モード ・市街地モードから幹線道路モードへ切り替わる速度 ・45km/h→30km/hに。 C_AFS_V_V_HIを2D→1Eに。 C_HBA_ENA_V_HIも46→1Eに。 ③幹線道路モードから高速道路モードへ切り替わる速度 ・140km/h→ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年9月20日 19:28 miya320iGTさん
  • TECH-M スペシャルDMEチューン

    昭和一桁生まれの後期高齢者を乗せるファミリー・カーのはずなんだが 「335i」同等になってしまいました。 最大出力=294HP at 6485rpm 最大トルク=418Nm at 2520rpm イグニッション・コイルをプラズマ・ダイレクトに交換すれば300HP以上も夢ではない?! かも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 03:13 いまチャんさん
  • Coding[33] auto dimming side mirror sensitivity

    BMWの初期設定では、防眩ミラーの動作がイマイチです。眩しくても防眩しない。 ブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/2404376/blog/42940766/ (A):前方がまだ明るいと判断→じゃぁ、前方のセンサーを暗い状態にさせる。 (B):後方が暗 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2019年6月10日 21:41 miya320iGTさん
  • Coding[32] Display Auto Start/Stop indicator

    アイドリングストップのモニタリング表示、寒いときなんかに機能しない時は斜線で「ダメよ!」とでますが、機能してるときは、なぁーんにも表示しません。 6シリーズなんかは、機能してると青く表示するみたいです。3erだからって、なにも機能を消さなくたっていいものを・・・ なので、Codingで表示させます ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:28 miya320iGTさん
  • Coding[31] Remove empty line in BC

    BCボタンは1周するまで9回も押さないと戻ってきませんが、そのうちの1つは何も表示しないブランク状態が存在します。 これをスキップさせるパラメータです。 8回で一周します。 モジュール:KOMBI パラメータ:BC_LEERZEILE 値= nicht_aktiv = 00 Activates ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月3日 22:19 miya320iGTさん
  • RAIKOにてコーディング実施

    滋賀県にありますRAIKO(ライコウ)殿にて、コーディングをしていただくため、ドライブを兼ね訪問。 この日は、ひこにゃんで有名な、彦根城築城410年祭のイベントとして、ブルーインパルス展示飛行があり、彦根城周辺は大渋滞。 依頼したコーディングの内容は、以前LEDに交換をしたブレーキランプ(左右)、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月6日 23:01 ごっちゃんDS4さん
  • 第2回目コーディング

    9月11日の初回コーディングのトラブル発生後に、メーカーへ対処方法を確認の結果、車体とスマートフォンと繋いでいるコードファントムコーディングシステム以外のBluetooth接続をキャンセルした上で、再トライするよう指示がありましたので、電話の接続をキャンセルして再トライをした結果、ソフトのアップデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月25日 18:47 ごっちゃんDS4さん
  • 初コーデング

    コードファントム(BMW F30/F31/F34 3シリーズ)コーディングシステムが届きましたので、初コーデングに挑戦。 スマートフォンを使って、さらに日本語でセッティングが出来ることが、英語が苦手な私には最高なツールです。 気になった点は、①1項目ごとイグニッションキーのON、OFFによるセッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月11日 22:21 ごっちゃんDS4さん
  • SPRINT BOOSTER SBDD401A スロコン取付♪

    好評のスロコン取付 アクセルペダルの裏にあるコネクターを外して単純に間に差すだけですが、スペース的に手が入りにくくてコネクターの留ピンが外せにくくなっていたので先が斜めになっているラジペンでどうにか外せました。 画像は、アクセルペダル裏側を上から写したところで、取付に時間と手間が掛かったのは唯一こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 13:43 MODENAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)