BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高微調整。。

    またまた少しだけ車高を調整しました。。 自宅ガレージ前の歩道とリップがギリギリなので、 もうこれ以上は厳しいです…(汗) リップ底面にエアロガードを装着していますが、 ほぼ役立たずでして、実はリップ固定用の樹脂 リベットの頭が擦れて削れてます(>_<) 来月は2年目の点検なので、 点検入庫前に念 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月1日 00:12 やま@ひろさん
  • 車高ダウン幅整理

    バネをアイバッハプロキット、ダンパーをビルシュタインB8に交換して1年と7ヶ月(19ヶ月)経過しましたので、経時で車高ダウン幅がどう変化したか整理します。 計測はコンベックスメジャーで、地面からホイール中心を通るフェンダー開口最高位置を読み取ります。 FR653mm 詳細は写真4枚目に記載し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 21:40 まよさーもんさん
  • 車高調整(arc CLIMAX-Ⅰ)

    4月30日 車高調整式サスペンションキット導入 [導入前]右側のみ計測 ➡︎FR:685mm ➡︎RR:680mm ※フェンダーとタイヤの隙間が広すぎて… [交換翌朝]5/1 ➡︎FR:658mm ノーマル比▲27 ➡︎R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 21:36 にゃんたmさん
  • BILSTEIN B14

    人生初の車高調。高さは最低地上高から1cm高い10cmとした。 TECH-Mさんオリジナルメニューのストレッチ。これをすることで、サスの性能を高め、乗り心地を良くするらしい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月23日 07:03 まっさん@1119さん
  • TECH-Mさんはすごい!

    TECH-Mさんで足回り車高調整と ストレッチとスパイスチューンをしました。 ハンドリングのトレースと重量バランスや コーナーリングでも挙動ハンドリングは手に取るようにわかりやすく魔法のような味付けです。 足回りはKW ver3ですが硬さも感じなく、尚且つ攻める事が安易になるセッティングです。素晴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月27日 13:26 kei.shimoさん
  • 3D design 車高調 (OHLINS)に変更(^^)

    10/15お馴染みのアクセスさんにて今回は、新調した3D designの車高調交換です。 前回のKW車高調がドナドナものだったので、いろいろあり、おNEWにしました。 これが3D designのOHLINSベースの車高調 車高調整は、一度やったら中々変更しませんが、減衰は走りながら自分で調整出来る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月11日 22:08 kobutaroさん
  • kwの減衰🎶と車高調整❣️

    まずはフロント運転席側の異音チェックですが、問題無しって事で一安心です😃 問題無しで良かったけど、折角だから掃除したかったなぁ🎶何気にキャリパー磨くの好きなんです👍💪 続いてリアです❣️ 暑い中💦ありがとうございまーす🙇 リアは車高6mm上げたけど、kwはこれが全上げみたい😮車高は幾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月31日 19:59 himuro23さん
  • 自作車高アップスペーサー

    KWですが、下がり過ぎでアンダーフラップを擦りまくりです。あと5mm程度上げたいって思っても、プリロードで上げるには限界値。これ以上上げるとスプリングの線間密着がバンプタッチより早く訪れて、凄まじい音と衝撃で車が壊れそうになります。 ってことで、会社で廃棄してあったアルミ材(70材か50材か不明) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 16:04 makolonさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R取付

    取り付けました。 Front:25mm Rear:右15mm,左25mm ダウンです マウントは、純正利用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 18:50 BMBBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)