BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ドラレコ取り付け

    10年使ったドラレコは100万画素。 先週事故目撃。動画確認画像荒くナンバー読み取れず。買い替えを決断。370万画素ネットで安く購入。1万円以下。 両面テープで貼り付けて 線を隠しながら ゴムを外し 線を入れ込む サイドも外し 線を入れたら 上からパチンとはめる 後部座席のシートをあげて、 ゴムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月4日 09:45 のじょくんさん
  • ドラレコ装着!

    VANTRUE T3 & GPSマウント MINIと同じものをあえてチョイス。 メルカリにて調達し、納車前に取り付けてもらう。 SDカードはとりあえずこれで。Amazonで1240円。耐久性は不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 00:55 Semir_11さん
  • 💝パイオニアNP1取付💝

    ドラレコ、カーナビ一体型のパイオニアNP1を作業苦手な自分が取付てみました😊 パイオニアが推奨している取付場所は、運転席側ですが、位置合わせをしたら違和感があったので助手席側に取付けました😌 取付はスマートフォンアプリに従って順番通りに進めば、作業苦手なトーシローでも取付け出来ました✌️ 駐車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月27日 08:34 taka4348さん
  • リモコンキー電池交換

    2年前にBSIで交換していただきましたが、先週末に突然ドアロック開閉の反応が鈍くなったので、予防保全として交換。 キーカバーのネジ山が潰れていて一瞬焦りましたが、付けたままでも交換できました。やれやれ。 所要時間は3分位。 電池は300円でお釣りきましたが、大手家電量販店でも扱ってない店があるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 21:04 にゃんたmさん
  • ドラレコ更新

    ドラレコが壊れました。使用期間約1年半はちょっと短命です。 なくてもいいかとも思ったのですが、これまであったものがなくて、万が一事故に遭遇したらと思うと、、、。 61,782km 選んだのは、コムテックで壊れたドラレコと同じメーカー、理由は一つ、配線が流用できるから。 なので、外してつけるだけの簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 21:50 y-ktrさん
  • 純正アラームの装着(中編

    昨日取り付けたサイレンの、緑の線。 こちらはルーフ機能モジュールへ繋ぐのですが、Cピラーから立ち上げれば最短…と思いつつ、純正?ルートで引き回し。 トランク前を横切り、右サイドシルからAピラーで立ち上げです。 写真は…ゴメンなさい。 バイザーを外して、天井内張も剥がし、もともとある配線に沿わせてケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月2日 14:51 非論理さん
  • 純正アラームの装着(前編

    届いていたものの、寒くて作業を避けていた純正セキュリティ。 今日は暖かそうだったのでお昼休みにサイレン装着。 すでに配線を通して、コンタクトの圧着。 コネクタの外カバーと防水ブッシュは先に。 分解詳細は先人がいらっしゃると思うので省略。w 手を抜いて、タイヤハウスの裏側だけしか外していません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月1日 17:38 非論理さん
  • 💖ミラー型ドラレコ取り付け💖

    ミラー型ドラレコの取り付けです。 シガーソケットから電源を取るので、配線回し頑張ります。 100均のパンク修理棒で、コネクリ回して、配線をしていきます☺️ ゴムを外して、中を這わせます☺️ なんとか、バックカメラまで、配線完了で、画像確認。広角画像で、イイ感じですね☺️🎉✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 21:14 taka4348さん
  • 💖ドラレコ設定/トラブル編💖

    こんにちは。 ミラー型ドラレコ設定で、足踏みしてます。 ○の部分をタップして、設定に進むのですが、全然、タップ出来ません。 メーカーに問い合わせしたら、すぐに返事が来ました。ありがたいです。 本体裏側にある⑨のリセットボタンを押すように指示を貰い、押してみました。 しかし、状態は変わりません。 再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月19日 08:42 taka4348さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)