BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • ダコタレザーシートのワックス+磨き

    Soft99のレザー用Toretanaを購入。1280円也。アイロンを小さくしたような形状で握りの部分がタンク、裏のシートに塗る部分が平たんなスポンジになっていて、シート形状でへこんでいるところは先端の尖ったところでぬれるので、サササッと施工。 施工したら、すぐ乾いた布で磨き上げた。ピカピカになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 22:11 長官さん
  • レザーシートのメンテナンス

    BMW純正のレザーシートメンテキットでシートの手入れを実施しました。 同時に購入したレザーシートクリーニングフォームもありますが、そんなに汚れてないので、このローションのみで対応。 今回はギリギリもちましたが、ほぼ空っぽになりました。 次に備え、買っておこうかな。 メンテ用品は市販の汎用品をよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 17:45 まよさーもんさん
  • 椅子にシミ…

    思い当たる節が無いけど椅子にシミ… 多分買い物の時に出たのかなぁ? リンサークリーナで吸いました。どうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 15:25 さねやん@ブロラン号さん
  • シートメンテナンス(2022/06/26)

    車両にはダコタレザーのシートが装備されています。 もともと革シートは別に必要派ではありませんでしたが、数シーズン使い、特に冬場の静電気被害がほぼ皆無のため快適を感じてます。 シート冷たいのはヒーターが付いてますし。。。 年イチほどでやってるシートのクリーニングとメンテナンスを実施しました。 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 17:41 まよさーもんさん
  • リンサークリーナー+アルカリ電解水でシートをきれいきれいしてみた

    ※閲覧注意。この先汚い画像が出まくります。。※ リンサークリーナーとアルカリ電解水でシートをきれいにしてみました。 きったな。。 きったな。。。 きっったな。。。。 うげぇ~。。。。 今度は妻のF54をやってみまーす。 ポイント稼ぎww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年6月25日 15:05 Md023WMBさん
  • F30系のヘッドレストの外し方

    分解時に偶然発見したので拡散します  右側にはボタンが無いように見えますが、外のカバーを外すと中にボタンが有りました・・・ 爪引っ掛けると簡単に外れます 今までの苦労は何だったのか(笑) 追記 やたら固い場合も有るようなので、安全の為爪ではなくプラ製のヘラでやりましょう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月12日 09:59 ペコーさん
  • イージーエントリーシートのコーディング(やり直し)

    イージーエントリーシートのシートトラベルを70mmで設定してましたが、下がり過ぎでした。 足が短いのに、シート後退が大きいほどイケてるかなと思って設定しましたが、降りる時はいいんですが、乗り込んでエンジン始動時ブレーキペダルに足をかけるのに意識してピンと伸ばさないといけなくなり、違和感出てました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月12日 09:41 まよさーもんさん
  • 電動シートイージーエントリー

    F30を買った時にイージーエントリー機能が付いてないので残念に思ってました。せっかくの電動シートなのに、今時の高級車は付いてますよね?乗り降りする時にウィーンとシートが後退してくれるアレです。 まよさーもんさんの記事を見てコーディングで設定できることを知り、早速やってみました。 コーディングは久し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2021年12月11日 18:15 kurohiroさん
  • コーディング(イージーエントリーシート設定)

    コーディングでイージーエントリーシートの設定をしました。 今まではデフォルトの機能オフでした。 今回はシートトラベルを70mmで設定。 シートモジュールの容量が小さいようで、コーディングはアッという間に終了。 イグニッションオンで規定位置に。 イグニッションオフし、ドアを開けるとシートが後退 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月4日 14:20 まよさーもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)