BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン323

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 323 ]

トップ 内装

  • エアコンフィルター交換

    今まではBOSCH製を使用してましたが、それよりも2,000円程安いので今回はこちらを選択。HYNESS エアコンフィルター 韓国で成長中のパーツブランドだそうです。 1)エアコンの通気性を向上! 2)花粉やPM2.5をしっかりブロック! 3)活性炭で効果的に防臭! 約1万Km走行、途中取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 22:08 モモトトさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンをつけた時に一瞬感じる匂いで、ふと思い出した。 そういえばしばらくフィルター交換してなかった事を・・・ すでに前回交換から3年たっていました。 という事で、フィルターは前回に買い置きしていたのがあったので早速交換。 やはりけっこう汚れてましたね(^^; ボッシュ キャビンフィルタープレミア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 19:54 モモトトさん
  • ブロアファン異音修理

    最近、ダッシュボード助手席側の奥から鈴虫が鳴くような音がするようになりました。 ブロアファンが原因と断定し、とりあえず作業開始。 グローブボックスを外さずにブロアファンを取り外せるという情報があったのでチャレンジしてみましたがダメでした。 アクセスはできますが、取り外しが出来ませんでした。 ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 13:52 倶楽部男さん
  • リアスモーク貼り直し

    リアスモークに気泡が入り始めて この写真は1年前の写真です。 今現在、写真を撮るのを忘れたのですが とんでもなく気泡が入っていたので スタコンもあるしそろそろヤバいなと思い スモークフィルムを貼り直してもう事にしました! まぁ素人があんな、セダンのスモークなんか貼れる訳も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 22:10 シャクれさん
  • エアコン効かず 修理完了

    まだまだ暑かった9月のある日の事、 突然エアコンから冷風が出てこなくなりました。 送風は運転席側、助手席側、リアシート側からは出ているのですが温風そのもの! 早々に車検等でお世話になっているアウトハーフェンさんに修理予約 一旦は、ガスがまったくなくなっていたのでガスチャージと漏れがないかどうかの確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月18日 09:44 モモトトさん
  • エアコンフィルター交換

    かれこれこの車に乗ってから2年過ぎほど エアコンフィルターを交換した事がなかったので 車検前に交換しました。 今回はBOSCHのキャビンフィルタープレミアムを使用します。 取り外し方はエンジンルーム内にある黒い箱の中身を開ければ すぐに取り出せます。 上が新しいので下が古いやつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 15:51 シャクれさん
  • ルーフライニング、その他塗装

    impカーニバルに向けて何かしないとと思い 以前から気になっていたルーフライニングを黒にしようと。 それに至って、サンバイザー、ルーフハンドル、ピラー塗装を 一緒にしました。 サンルーフが付いているので、ルーフライニングを外すのは 中々難儀なものがあると思い、着けたままの作業を 決行す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 14:36 シャクれさん
  • パワステフルード全交換

    写メがないですが、純正フルードで、交換 2万キロくらいで換えてねと言われ やはり汚れてへたってた^^; 79000kmで交換 やって良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 15:52 garo1968さん
  • マニュアルモード配線修理

    マニュアルモードのシフトアップが以前から入らなくなり 遂にシフトダウンもしなくなったので みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考に 恐らく配線のちぎれだろうと踏んで修理していきます。 まずはシフト廻りをバラしていきます。 外し方は以前のウッドパネル取り外しでやっている通りです 続いて丸で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月7日 22:43 シャクれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)