BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ドラレコ取り付け♪

    ドラレコ装着しました! 配線作業の為、各部をバラします。 サクッと配線していきます。 電源確保の為、既設の電源部から 分岐させます。 一見、ぐちゃぐちゃした配線画像 ですが、分岐後は、用途毎に綺麗に 纏めていますよ~。 整理しておかないと、元に戻せない ということもあり・・・ で、元通りに。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月16日 22:07 やま@ひろさん
  • F30 オートライト消灯タイマー短縮動画あり

    トンネルが多い道路を走る際にオートライトは便利な機能なのですが、F30は点灯後に周りが明るくなっても中々消えないのが難点です。 欧米は濃霧の頻度が日本より多く、高速走行での安全性のため、積極的に点灯させる文化の違いもあり、自動消灯するのに120秒で設計されているようです。 しかし日本では消し忘れと ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2023年2月12日 21:29 ちょくろくさん
  • シーケンシャルウインカー動画あり

    Amazonポイントが貯まっていたので、遅れる…もとい流れるウインカーにしてみました。 作業中の写真を撮るのを忘れた…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 01:00 Makotooさん
  • 今更ですがHBA用ステアリングコラムスイッチの取付け

    以前からやりたかったレトロフィット… 今日は時間の都合上、物理的作業のみ となりますが、チャチャっとやりました。 エアバック外して、コネクタを外します。 ステアリング固定ボルトを外します。 16mmのソケットでも良いですが、 自分は5/8inchのソケットを使用 して外しました。 センターマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年10月24日 18:37 やま@ひろさん
  • フロント用に装着していたドラレコの再利用(リアに取付け)

    リアに装着しました。 ケーブルは青色のルートで配線 しました。 カーテンエアバックがあるので、 万が一のことを考慮して、途中の 配線がエアバックに被らないよう 注意しましょう。 電源は、トランク内部のFUSE BOX から、画像の辺りに引き回して 接続しています。 ドラレコの電源コンバーターは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:57 やま@ひろさん
  • フロント&サイドカメラ取付け

    ドラレコの仕様変更にあわせて、 フロントカメラ(下方映像用)と 死角になりがちな左方向用に サイドカメラを取付けました。 配線ルートなど、詳細を掲載されて いる方々がいらっしゃいますので、 自分は手抜き割愛。。。 電源線と映像線は画像のメクラに 穴を開けて室内に引き込んでます。 ブチルにてキチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:32 やま@ひろさん
  • カップ型シガー&USBソケット装着

    現在使っているUSBソケットは1.0Aと2.4Aの2つ口です。 滅多にありませんが、ムスコが隣に乗るとUSBソケットが不足です^^; そこで、みん友さんがパツレにアップされていたこれを"ポチッ"と! コードが長いので、本体のスキマ埋めを兼ねてトグロに巻き付けます。 固定は何でもイイのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月30日 20:04 白Gさん
  • Newレーダーのポン付け♪

    ZERO701から、ZERO705に換装しましたっ。 オリジナルの台座とケーブルは流用している ことから、本当にポン付けで完了〜 ココの場所に取付けるなら、 本体サイズ的に、もう限界かなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 23:48 やま@ひろさん
  • ドラレコの仕様変更作業

    従来のセンターコンソール内の画像。 今回、ドラレコ仕様変更に伴い、 ココに本体を取付けることにしました。 ドラレコ本体を綺麗に隠しつつ、 操作性も加味して、殆ど使うことの 無いリモコンは撤去。。 では早速バラします。 ドラレコの画像は、純正モニターに 出力させる為、諸々配線を引き回します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 20:50 やま@ひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)