BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 中華LED(D1S)をちょっと加工

    バーナーの底面積は、ほぼ一緒でした OSRAMのバーナー。30.5mm 中華D1S 31.6mm ちょっと長い(高さがある)。 中華製品のせいで、ヘッドライトにバーナー止める金具が変形してもいやなので、少しだけ加工 フィンガード外せばいいんじゃないか?とも思いましたが、外すと短すぎ・・・ バルブ本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 13:04 ktakaさん
  • BMW バックランプ交換

    ネジクリップを外します、全部で8個かな? 真ん中のとこをペンチでつまんで引っ張れば取れます 停止表示機材を外すと下にネジがいます t25の星型です。 サイドのカバーを外します 青丸をマイナスドライバーとかでこじればロックが取れますあとは引き抜くだけ 下に引けば取れるかな? カバー外したらこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月1日 13:43 TAIchiさん
  • グローブボックスのライト交換

    グローブボックスのライトがT10のハロゲン球と知りましたので手持ちのLEDに替えます。 開けて上側のT20ボルト3点外す。 内装を少しめくりランプを押して外す。 少しの隙間で指が太いので内張り剥がしで届かせて外しました。 ソケットを回すと取れるので電球を交換し元に戻す。 アンバー色は好きだけどハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 13:14 しゅうピ~さん
  • LEDフォグ、明るい❗️ヘッドライトと連動したい。

    初夜間走行。かなり明るくなった❗️👍 ヘッドライトとフォグを連動したい。 ビマーコードでコーディングしたいが 辿りつけない。エキスパートモード? 諸先輩方、ご教示ください。 宜しくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 18:58 tm1212さん
  • フォグランプ念願のLEDに❗️

    ネットで¥3980。6500K、8000ルーメン らしい!19時から突貫工事決行❗️w 取り替え完了。カプラ繋ぎ替えのみ。 前回、純正フォグランプ切れで交換したので、慣れれば5分有れば出来るかな。 エラーも出ない様だ。コーディングしなくてすみそう❗️ どうなのかな❓明日が楽しみです。🚗 視界が良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月2日 20:58 tm1212さん
  • 🚀ヘッドライトをHIDからLED化💡

    前回最終の固定部で断念したヘッドライトのLED化に再トライしました🎶 って言うのも飲んだ勢いでいつの間にかアリでポチッてました🤣届いてから値段確認したらセールで安かったからですね😮きっと🕺🕺🕺 結果は、ポン付けでバッチリ👌でした〜👍👍👍形も全く同じで、余計な物も無しでエラー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年10月31日 09:52 himuro23さん
  • アンビエントライト対応フットランプ基板交換

    純正のアンビエントライトが暗すぎるので プロミナのフットランプ基板ポチりました 8800円高い🤣🤣🤣 車体からフットランプを 外して基板交換 そして付け直すだけ✨ 超絶簡単に劇的変化(*゚∀゚*)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月2日 20:37 そーださん
  • ドアシル スカッフプレート取り付け

    いつも大変お世話になっておりますmaigoさんの取り付けを参考に致しました。 ありがとうございます! before 内張り剥がしてサクッと! ドアシルの外した画像を撮るの忘れました(;A;) スカッフプレートの位置が決まったらゴムパッキン?みたいな所から配線を隠してフットスイッチまで配線をエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月11日 18:16 みーとすぱさん
  • リア・ウィンカー LEDバルブ化

    トランクを開け、ウィンカー部のカバーを外す。 止まっているのは上のプラクリップ一つだけ。 下は差込み爪になっている。 カバーを外した所。 2つの10mmの六角でリアサイドコンビは止まっている。 前はプラクリップで止まっているので、後ろに引き抜くように 外す。 ハーネスも外す。 カバー下は汚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月9日 13:50 ま~@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)