BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンG20

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ G20 ]

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • Launcher PRO 5.2のセットアップガイド

    セットアップ( E-Sys_Setup-3.40.2-7b590d9_64bit.exe)を実行し、E-Sysをインストールします。メッセージがいろいろ出ても、すべて、デフォルトでOKです。 PSdZData (v.4.38.21_PSdZData_Lite.rar)を解凍して出来たpsdzdat ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2022年8月14日 19:43 sai23さん
  • 118 ビマーコード再設定

    先日のサービスキャンペーンでECUが上書きされた。 でbimmercodeを再設定。 イーサネット経由でIPAD WIFIより速いし安定。 OBD2に差し込む。 でスタータースイッチオン。 IPADでビマーコードを起動。 接続ポチ。 勝手にECU判別読み込み。 そしたらビマーコードをがバージョンア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月27日 13:11 黒フガさん
  • [備忘録] I-Stepのバージョン

    E-Sysの「Expart Mode」の「VCM」内の「Master」タブを開いて、「I-Step」の「READ」をクリックします。 現在、2022年3月版です。 FA。 オプションコード。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月15日 01:11 sai23さん
  • プログラミングのアップデートと二段階オートホールドブレーキ

    9月の車検の際にプログラミングのアップデートをしますか、って訊かれたんですが何のメリットがあるのかよく分からないし、コーディングをやり直す面倒を考えると躊躇してました。ところがメリットがある事が分かったのでアップデートして貰う事にしました。それが二段階オートホールドブレーキです。オートホールドブレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年11月6日 20:00 シャトー・マルゴー(Ch. ...さん
  • [備忘録] BMW G20 Coding Cheat Sheet - Apr 2021

    g20.bimmerpostからコーディング用チートシート。 [BMW G20 Coding Cheat Sheet - Apr 2021.pdf ] アイドリングストップの前回設定記憶 (Enable Auto StartStop memory) DMEを弄るのでエンジンをかけないで診断モー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月16日 23:50 sai23さん
  • 再コーディング

    9月19日リコールにてコーディングが戻ってしまったので ライコウにて、13時予約で再コーディング。 30分早く着いてしまった❗️ 作業中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:16 オラ裕二さん
  • 遂にやっちゃいました^^;

    特に不満があった訳ではないのですが…^^; スロコン、サブコン、マジコン、マザコン…? 結局、後付け感なく余計な配線を無くすため Digital Speed ECU TUNING 施工しました(^^)v 全域にわたってトルク&パワーアップ! 非常に乗りやすく、しかも速いっす! 大満足です(^^)v

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月20日 18:59 せり吉さん
  • スピードロック解除

    コーディングできなくて困っていましたが、(といっても実際そんなに困ってない)スピードロック解除しました。 コーディングなしでも出来ます。簡単。 =やり方= iDriveのコントローラー(回るやつ)を上(クルマ前方)に押したまま、MEDIA→HOME→MEDIAと押すとこのメニューが出てきて解除 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2020年3月14日 17:34 もとみや2さん
  • DMEチューニングBM3動画あり

    ようやく念願のDMEチューニングが成功しました。 メーカー公表の馬力&トルクUP値は Stage 1・・・up to 46% HP / 48% TQ Stage 2・・・up to 54% HP / 50% TQ という事でstage2を選びました。 G20-320i、B48B20Bはノーマル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年11月28日 13:22 katkatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)