BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • ホイールロックをマックガードへ交換

    BMW純正のホイールロックセット(マックガード社製)です。 左側がマックガード社製のアダプタとボルトです。右側が純正で最初から付いていた汎用アダプタとボルトです。 ホイールに装着した写真です。 交換作業中です。ちなみにKYBの油圧ジャッキは便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 18:46 POCKEYさん
  • ホイールセンターキャップを新タイプに交換

    ホイールのセンターキャップを旧式から新しいタイプに交換しました。 皆様も書かれていますが、新旧の違いは、プラスチックのフチの有無。それによりロゴ自体のサイズも違います。 このフチが劣化してちょっと古ぼけた印象でしたので、納車記念にサクッと交換。 とある方のHPを拝見したところ、吸盤型のフックで引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月13日 00:07 イシタクさん
  • 窒素ガス補充

    今回は、新兵器を使っての空気圧チェックでし。 適正空気圧は、こんなもの。 σ( ̄∇ ̄;)、高めが好みなので、フルフル乗車&荷物の F:2.7bar、R3.0barくらいが目安でし。 フロントの空気圧(走行前)はこんなものですた。。。 リアの空気圧(走行前)はこんなものですた。。。 というわけで、窒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 19:17 かるたん(⌒∇⌒)ノさん
  • 窒素ガス補充

    これが左側の測定結果。 ㊤がフロント、㊦がリアでし。 これが右側の測定結果。 ㊤がフロント、㊦がリアでし。 これでも適正空気圧なのでつが、高速走行が多いウチのE91クンにはちと頼りないので、補充をすることにしますた。 補充後、警告灯をリセットして完了でし。 (11/4追記) これが、補充後翌日の左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月4日 08:20 かるたん(⌒∇⌒)ノさん
  • TPMSのセンサー電池交換

    走行中にブザーが鳴って、タイヤエア圧の表示が横棒になってました。どうもセンサー側の電池が切れたみたいです。その後、もう一つ切れました。付け直したり、暫く走っていると短時間だけ復活することもありましたが、ついでに全輪電池交換する事にしました。 他のチャイナ製とは違い、Oリングも回り止めプレートも無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:55 jay@m3bさん
  • スペアが見つかったので

    整備では無いのですが、1本クラックが入って休眠しているAdvanの19インチホイールの同サイズが未使用、ちょうど1本のみでオークションに出品されていました、 開始価格はクラックを保証なしで修理した場合の見積金額ほど 既に別の19インチ1セットを中古入手して塗装なども終えていたのですが、惹かれます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 17:14 manabun1963さん
  • 油圧パンタを試してみたが、

    335チェーン装着に向けて中古油圧パンタジャッキを入手、問題の最低高 ジャッキ自身はなんとか入りましたが、BMW用アダプタが付けられない オリジナルサドルの固定PINを抜いて取り外すと、アダプタ込みで潜り込ませる事が出来ましたが、、 初期のアームの稼働範囲がかなり狭い ひたすらパタパタしていれば上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 17:48 manabun1963さん
  • 窒素ガス補充

    洗車&WAXで気分が良くなったついでに、タイヤ館で窒素補充をしてもらいに・・・ ここのタイヤ館はミシュランタイヤがパンクして駆け込み「うちで扱っているパンク修理の接着剤はミシュランタイヤには使えないのでミシュランタイヤのパンク修理はできません!」と意味が分からない説明でパンク修理を断られた糞タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 21:19 かげさん
  • 19インチにコーティング

    ウレタンクリアヤー塗装してから数日経過、艶がもう少し欲しい クリアの再塗布も考えましたが安全策でガラスコーティング ウレタンクリアー後の状態 2回塗布後 内側にもしっかり塗り込みました イプサムでもそうでしたがシルバー塗装は差が出にくいですが、フラッシュの反射が強くなってます 本来の使用方法は塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 23:37 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)