BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング335

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 335 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • スライドピンにグリスアップ

    リジット化して半年以上たったのでスライドピンの清掃とグリスアップ 7mmヘックスで取り外して クリーナーで清掃 シリコンラバーグリスを塗って取り付け、製品の指定トルクは30Nm BMWの規定は35Nm で間をとって33Nmで締め付けて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 17:27 manabun1963さん
  • キャリパーをMスポーツ風に

    純正キャリパーを青く塗装、そしてMステッカー‼️ 小倉の“POLE POSITION”にて作業お願いしました。 綺麗な仕上がりに大満足です。 リアはカバー チラリと見える青キャリパーが堪らない チラリと見える青キャリパーが堪らない 真横からの見た目が男前になりました‼️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月2日 22:40 ART YAMAGUCHIさん
  • キャリパーのセミリッジト化

    自分的には一般道レベルでは335のブレーキ能力自身には特に不満は無いのですがフィーリングアップを期待して、ECSチューニングのパ-ツで前後ブレーキキャリパースライドピン周りのセミリジット化をしてみます 右側パッケージから、フロント用、リヤ用、圧入用補助ツール ノーマルはゴム製ブッシュですが、これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 00:34 manabun1963さん
  • またでた、ブレーキパッド警告

    また、恒例の前後同時のレーキパッド警告が出ました、クラスターからのリセットを受け付けない状態、INPAで確認するとセンサはOKの表示、 実際パッド残量は9mm以上 ローター、パッドのアップグレードも考えていたので、それまで放置しようかなとも考えたのですが予算がとれそうも有りません、気持ち悪いので直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 18:31 manabun1963さん
  • キャリパーオーバーホールとメッシュライン

    右フロントキャリパーの若干の引きずりが気になっていましたし、車齢も10年ですから、キャリパーオーバーホールをしてみました、他部品と同時購入で純正シールをアメリカから入手しようとしたのですが、後輪1個分の在庫がなかったので、 e-bayで捜して社外のBiggRed製を購入 ブレーキラインはEvoru ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 13:21 manabun1963さん
  • ブレーキフルード交換

    少し前から右フロントブレーキの引きずりが気になっていて、キャリパー部清掃、グリスアップ、パッドの面取りなおし、左右スライドピンのスワップ BMW禁じ手のスライドピングリスアップ等を試しましたが変化なし ホイール外周にバネ秤を引っ掛けて動き出しを比較すると動き出しが左3.5Kg、右5Kgの差 ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 13:28 manabun1963さん
  • また、パッドが

    また、Iドライブに前後同時のブレーキパッド消耗警告 昨年リヤはセンサーも含めて交換しているのでリヤに関しては出るはずが無いのですが、 INPAをつなげて確認すると、お約束のパッド残量、前後とも255%の表示 パッドのセンサーは前後OK表示 リヤに使用したものと同じパッドを前にも入れようとし、Bo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 18:21 manabun1963さん
  • 引き算のブラック

    キャリパーがブレーキダストで汚れてカッコ悪いです。 サクっとブラックに塗装しました♪ キャリパーが主張しなくなったので、ホイールがより映える様になりました☆ いい感じ(´∀`) 塗って正解でした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 17:21 とっしー♪さん
  • ブレーキフルード交換に備えて

    今までブレーキフルード交換は車検時におまかせでやってましたが、BMは1年に1回はやっておこうと決心 基本、作業は一人なので、それに対応する為にツールをまたe-bayで調達 さすがにアメリカからで久しぶりに、ちゃんとした梱包で届きました パワーブリーダーと言う加圧式の交換ツールです 国内でも購入出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 19:12 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)