BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング320

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • Apple CarPlay有効化への道〜その1〜

    2018年6月製造の愛車f31はapplecarplay非対応です。 アルパインのヘッドユニットの問題と、そもそもwifiアンテナが付いてません。 30年来のマカーとしては許せない事態ですが、諸先輩の人柱的な記事を拝見し、有効化を実施する事と致しました。 FSCMapとゆうサイトでCarPlayフ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年10月5日 19:16 pan_maroさん
  • サウンド設定(コーディング)

    スピーカーを換えたのでサウンド設定をコーディングしました。 個人的にはこの設定が良いかなと。 ヘッドユニット →エキスパートモード →3002 AUDIO_TUNER_TRAFFIC AUDIO_SYSTEM →hifi_system_harmankardon 他の方も投稿されていますがhk_ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年9月28日 00:59 MACKEY WORKSさん
  • EGRリコール(プログラム書換)におけるコーディング強制初期化、carplay強制初期化について

    ディーゼル車のEGR系のリコールが始まりましたが、リコール内容には2つ有りまして。 1,EGRアセンブリ交換 2,1の交換迄EGR系不調を早期発見できるようにする為のプラグラム書換及びEGRの点検。 1のEGR交換は最大2年待ちのようです。 その間にEGRに問題が発生した場合、早期に発見できるよ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2023年9月5日 08:14 pan_maroさん
  • テールゲートのクローズスピード調整(コーディング)動画あり

    テールゲートが閉まる音がうるさいので、諸先輩方の投稿を参考にBIMMERCODEを使ってテールゲートのクローズスピード調整をしてみました。 テールゲート機能モジュール ⇒エキスパートモード 3020 HKL_KINEMATIK DREHZAL_SEGMENT_SCHL ⇒カスタム値 Byte 0を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月23日 14:17 MACKEY WORKSさん
  • コーディング(成功編)ですが・・・

    コーディングの成功編です。備忘録としてUPしていますが、昨年の12/30でLauncher Premiumはサポートが終了し、使えなくなってしまったのであまり意味がないかも。 iConectバージョン:TB-005.012.001 E-Sysバージョン:3.28.1 ESysLauncher P ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月2日 20:05 てつまろさん
  • フロントカメラ &5インチモニター取付(SSM-W5.0II、MVC811)その1

    フロントリップが車止め(パーキングブロック)に擦らないように、見通しの悪い交差点の左右確認の為、フロントカメラを増設します。 インターフェースがあれば既存のモニターを利用できるのですが、高額な為断念。 paypayモールの「100億円あげちゃうキャンペーン」の20%還元店舗よりデータシステム社のマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月22日 17:25 pan_maroさん
  • コーディングしてみた!

    コーディングなるものにチャレンジしてみました。 項目は… ①メーター内にディジタルスピード表示 ②USサイドマーカー化 ③デイライト(前期なのでハイビームがデイライト点灯。エンジェルアイは光りません(-_-)) ④ワンタッチウインカーの回数変更 3回→5回 ⑤ワイパー自動収納 ⑥ドア開時のパワーウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月24日 23:48 たかたん_76’sさん
  • コーディング(失敗編)

    皆様の投稿を頼りにコーディングに挑戦しました。 最終的には成功したので、やり方は成功編で書こうと思いますがまずは失敗編としてぶつかった壁について記載しておきます。 うちのF31は2017年式なのでなるべく最新のE-Sys、PSdZDataを手に入れようとググってE-Sys 3.31.0、PSdZD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月26日 22:07 てつまろさん
  • オートライト消灯2分→6秒 コーディング 動画あり

    エムドライブTVにてオートライト消灯時間短縮コーディングがアップされていたので実践しました。 当方2018年6月製造のF31でしたのでセンサー交換無し、コーディングのみで消灯時間が2分から6秒前後になりました。 詳細はエムドライブTVのメンバーシップ加入で閲覧可能です。メンバーシップ料金払っても価 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月30日 11:04 pan_maroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)