BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デットニングもどき

    トリムを外すのにちょっと苦労しました。 フロントスピーカーにレジェトレックス貼りつけ リヤスピーカー周りはこんな感じじです。 今日はここまでで終わりです。 今年の作業納めでした。 たったこれだけの事ですが、左側のみ音がクリアになってます。 来年の年初めに右側を行います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 17:56 nobu-Dさん
  • 純正デッキ部の故障

    納車の時からDVDが上手く読み込めず、再生したり出来なかったり。 焼いたDVDはいちども再生できず。 営業に見せた時、市販DVDは再生でき、焼いたDVDは再生出来なかったので「DVD-Rは再生出来ません」という結論に。 その後、市販DVDも読み込めなくなり、最新のソフトウェアでアップデートする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 22:08 木村いさむさん
  • TS-H101-BM

    ポチったー ワクワクー プロにお任せー! 高音がよく聞こえるようになった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 20:38 いそさん
  • レイヤードサウンドを付けたAピラーのデッドニング

    レイヤードサウンドがゴング音やハンズフリー通話時に音割れするので、Aピラーの防振対策を施しました。 取付店曰く「BMWに付けるとビビる」との事でしたが、開けて見てなんとなく理由が分かりました。 取付けの為にAピラー内の筋交いを切り取っているので、剛性が落ちている事と、簡単な金属部品で取付られている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 20:53 hiroasa795さん
  • レイヤードサウンドのアンプとスイッチの場所

    グローブボックスに入れられただけのアンプとスイッチ 他の方々の投稿で、丁寧に取り付けられている様子を拝見すると、いい加減な仕事にウンザリしていたので、移設する事にしました。 移設先の候補はセンターパネルのエアコンパネル下。 そのままでは入らないのでセンターパネルを外し スペースを確認すると、ピッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月1日 20:00 hiroasa795さん
  • スピーカーリング取り付け

    前々から気になっていたリングを某オークションでポチッとな。 ドアのデザインが少々寂しかったのでチョイとアクセントになれば♪ 予想外に綺麗な外箱で届いたので、記念にパチリ Mマークをどの位置にするかで一番時間掛かりました(笑´∀`) 上にするとドアノブに被るので横向きです。 ポン付けですが、3M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月6日 21:31 Pi-Bo-さん
  • a/tack DUAL AUX AT-1205 装着

    「a/tack DUAL AUX AT-1205」 を 「BMW(純正) USB/AUX-IN ソケット」のAUX部分を交換して取り付けます。 「BMW(純正) USB/AUX-IN ソケット」のAUX部分を外しました。 「a/tack DUAL AUX AT-1205」 と合体!! 右側が「BM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 18:29 かげさん
  • FOCALスピーカー取り付け❗(๑❛ڡ❛๑)☆

    さー❗ 待ちに待ったスピーカーの取り付けです☆٩(。•ω<。)و 小雪の降る中、心優しきみん友のヒデサンが取り付けてくれます❗ ヽ(゚∀゚)ノヒャホー🎵 先ずはドアのとってのカバーから外していきまーす❗ ドアの内張りも外すと、こんな感じになります❗ カナリの数のピンで留まっています。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月9日 21:01 ウルフボーイさん
  • アンプ付きDSP(Sennuopu DP-H612)取付け準備

    ラゲッジ左側 開けるとRAM(Reciver audio module)へアクセス出来ます 42ピンコネクタ(A403*1B)も奥側に見えてます 全体を外さなくても良さそうです RAM下の小物入れにちょうど収められそう DSPを仮置き RAMのヒューズF220(30A)を分岐 30Aヒューズを入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 16:24 StarMoonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)