BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 補強 補強パーツ

  • パワーブレースリア取付け

    ブツは大分前に入手していたのですが、ラゲッジ内装の外し方が分からずずっと放置していました。(2回ほどチャレンジしてうまく外せず、、、) 何となくもう一度、と思い立ちやってみたところ、今度は外すことができたので、念願のこのブツの取付けをば。 まんずは、バリっと内装を外します。 ちょっと説明する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 19:16 まるあつさん
  • CPM LowerReinforcement

    一宮市のオートスタイリングショップドルトで開催中のイベントにて、体感試乗。 アイドルストップからのエンジン始動時、振動が軽減した気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 13:52 マルチンさん
  • エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート取付

    シートレールへエーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレートを取り付けます。 サイズはM10 必要な工具:トルクス T50 シートレール固定ボルトが見えるようにシートをスライドします。 ワッシャ―の向きに注意してボルトを通します。 前側はこんな感じです。 続いて後ろ側 ボルトの取り付け部傍にでっぱ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月11日 12:08 nobu-Dさん
  • cpm ロアーレインフォースメント取り付け

    今日はこいつの取付けです。 リアはカースロープ、フロントはタイヤ交換ついでにジャッキアップしてウマをかましました。 トルクスはT25までしか持っていなかったので、ロアーレインフォースメントを取り付けるためにこれも購入しておきました。 T50を使います。 車の横下へ潜り込んで、これのトルクスボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月29日 22:50 まるあつさん
  • DIY CPM LowerReinforcement 取付

    ネットショップより購入。 下に潜りこみ、6本のボルトを外します。 「20Nm」を超えたところで、ゆるみました。 軽~! ボルトは「T50」のトルクスボルトです。 純正部品と共締めして終了。 締め付けトルクは「21.6Nm」で締めました。 TEST走行後、締め付け確認をして終了。 100km走行後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月30日 13:38 Discoさん
  • ストラットブレース交換

    BMW純正M3用を今まで使用していました 純正ストラットブレースは取付の際に エンジンルーム内にあるバッテリー端子(?)を外さないと 取り外しが出来ない形状です・・・ 先ずはバーを外していきます(^^; TOPも外します 何も無くなった処で [MKモータース]製のストラットブレースの取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 23:59 シンゾウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)