BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 内装 ステアリング

  • [BMW G21] ステアリングの汚れは定期的にささっと清掃👋♫

    パーツレビューでも載せましたが、ステアリング周りの清掃用に お手軽な SOFT99さんの "本革拭くだけシート" を愛用しています♫ G21のステアリングも定期的にこちらで清掃しようかと😊 あたらしく一枚を取り出してパチリ📸 パッと見た目はそんなに汚れはなさそうにも見えますが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 07:54 pikamatsuさん
  • BMW ///KITH ステアリングエンブレム装着

    いつものAli shopで購入。 輸送が早くて良いShopです。 すこーしサイズが大きいのでコインなどの金属を当てて絞りあげます。 硬めのプラスチックでも良いです。(仕上げに内装剥がしの平面使って調整しました。) カーボン柄もやっぱいいです。 ノーマル状態。 両面テープシートが剥がしにくいので、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月12日 15:12 JUN1965さん
  • (再)ステアリングカバー取り付け

    先日、両面テープの粘着力があがらず、断念した取り付けの再チャレンジ。 気温も高く、良さそうなので。 結局、両面テープを取り付けし直すため一旦剥離します。 3Mの薄いテープとちょい厚テープを準備。 真ん中のカーブ部分にちょい厚のすこし強力な両面テープを使用。 その他は厚みが出ないように薄めの両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 15:40 JUN1965さん
  • ステアリングカバー取り付け

    サックと取り付けます。 純正の状態。脱脂をします。 こんな感じです。 ちょっと厚みがある感じです。 しかし寒さのせいか両面テープの粘着力が出ず、しっかりとどまりません。 暖かい昼間に再チャレンジ予定です。 一旦元に戻しています。 必要に応じて両面テープ付け直しかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 18:26 JUN1965さん
  • ステアリング張り替え

    ステアリングをアルカンターラに張り替えてもらいました。触り心地もよいですが汚れないか心配。やはりドライビンググローブも必要ですかね。 イエローステッチも良い感じです。 ついでに、MPカーボンカバーも取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 15:52 sk.comさん
  • ステアリング交換 第二弾

    ステアリング交換 第二弾 先日交換したM3ステアリング ディラーのミスでステアリング本体は交換してありましたが、センターの部分はそのままMスポーツ? 変な仕様になってました 再度依頼しセンター部分も交換してもらいました。 Mスポーツと違い 銀色の部分?に穴が空いており 裏側の部品は追加購入 部品番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 11:56 クマ4225さん
  • レーンチェンジアシスタント動作タイミング調整

    レーンチェンジアシスタントの コーディングも再掲示 レーンチェンジアシスタント HU_MGU(3E52)  SPURWECHSELASSISTENT nicht_akriv(00) -> aktiv(01) BDC_BODY3(7038)  SPURWECHSEL_ASSISTENT nicht ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2021年1月19日 21:55 ウッヂィ ポコさん
  • カーボンパーツ

    カーボン調ステアリングカバー 中々いい感じです。 カーボンシフトノブ Mスポーツステッカー貼り直しました。 カーボンコンソールフレームも付けましたがこれは流石中華と言う感じでフィット感悪いです。 カーボンルックサイドエアコンダクトカバー 中々バランスいい感じに納まりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月9日 01:07 ns404さん
  • BMW純正 クルーズコントロールスイッチ 取り付け 2

    クルーズコントロールのコーディングをしました。 ネットでは「$540」「$544」となってますが「$540」はエラーが出てコーディングが出来ませんでした・・・ ネットで調べると、どうやら4気筒は「$540」で、6気筒は「$544」の様です。 で!「$544」でクルーズコントロールは無事作動に成功 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年9月20日 08:38 かげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)