BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング335

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 335 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • RECS施工

    前回の施工から1年経過したのでRECSを施工 走行距離は伸びていませんが、逆にチョイ乗りが多い事であり、予防もかねて施工しましした 注入口はDVバルブに来ているバキュームライン、 前回はDVの片側はそのままで、もう片側から施工して、RECS液のDV内への逆流を起こしたので、今回は両方外して、片側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月22日 15:04 manabun1963さん
  • ブーストリーク

    チャージパイプ 購入後にこのプラグを少し増し締めして終わらせていたのですが…口を付けて吹き込んでみたら圧が漏れてる…(T . T) 兼ねてから海外ログレビューでブーストリークの指摘がありwgdcの制御値から算出すると7psiほど損失しているらしい。 良く見るとこのプラグおかしくないか… 表は黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月4日 14:55 jammingm3さん
  • FTPインレットパイプの取り付け完了

    パーツがやっと台湾から届きました、 N54 修改 と書かれています カスタムバージョンの意味でしょうか? 今回のものはちゃんとしていました 既存パーツと組み合わせて、いよいよ取り付けです RAMエア、DVバルブ、チャージャーパイプなどをスペース確保のためにバラシます ラジエターアッパーホースも外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 21:08 manabun1963さん
  • ラムエアのフィルター交換

    この手のフィルターは洗浄、オイルの塗布で再使用可能なのですが、その間車が使えなくなのので購入 在庫整理の為か普段より安くなっていた (オイルの再塗布時に相当の日数放置してから装着しないとラムエア内にオイルがたれて来る、感覚的にはオイル塗布後数日は放置が必要) Newフィルター 色が少し明るい 元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 16:17 manabun1963さん
  • イプサムいじりのついでに

    イプサムのO2センサを清掃して、部材が揃っていたので、ちょっと前に交換したラムダを清掃 以前の症状は始動時に最大リッチにふり、温まると正常動作する ヒーターエラーは検出されませんでしたのでカーボン付着が基本原因だったかもしれないので、、 手順はイプサムといっしょ これぐらいになりました 洗浄廃液は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 19:09 manabun1963さん
  • FTPインレットパイプのその後3

    台湾の代理店より、継続対応するとの連絡が有りましたが、本当にこの角度で問題ないのかの確認作業をしました、まず欠けてるフランジ部を簡易的に手直し 使用したのは金属用エポシキ接着剤 盛りつけして24時間放置 接触面をルーターで荒削りしてから、サンドペーパーで仕上げ サフェーサーを吹いてから、黒のつや消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 00:36 manabun1963さん
  • 警告灯が😵

    過度にブーストかけると点灯するように エンジン切ると消灯 エンジン的には不調は無しですが 少しブースト弱いかな程度から 普通のブースト圧でも点灯するように テスターかけるとこんなエラーコードが😫 原因は こちらのバキューム系のホースが抜けてました 普通に大気開放してるホースと思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 20:57 タダみんさん
  • FTPインレットパイプの取り付け断念

    いよいよインレットパイプの取り付けに取り掛かりました 左が純正(この固体は旧335のもの)、右がFTPのNewVersion うちの物置には純正パーツが複数ころがっています アンダーカバーを外し、インタークーラーをおろして ラムエア、チャージャーパイプ、ラジエターアッパーホースを外し純正インレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 20:10 manabun1963さん
  • インダクションパイプ到着

    旧335に比べてレスポンスがいまいち、違いはこの部分位、そこでインタークーラー出口からチャージャーパイプ間をつなぐアルミインダクションパイプを台湾から購入しました、 旧335はワグナーインタークーラー付属の3インチ位のシリコンパイプでした チャージャーパイプは既に交換済みです ご対面 なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 17:38 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)