BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • バッテリー交換後のレジストレーション

    BMWのバッテリーを交換すると、所謂コーディングなるものをやらなくてはならないらしい。 ずいぶん前に買っておいたアプリ「Carly for your BMW」 これで、有料オプションの「バッテリーレジストレーション」をやってみる事に・・・ メニューはこんな感じ・・・ バッテリーの項目を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月17日 19:26 かげさん
  • BMW E9x系(E90 E91 E92)オイル残警告等 ECU インスペクション リセット方法

    オイル交換時期等の警告を自分でリセットする方法です。 海外のサイトなどを参考に見つけ出しました。 作業時間は1分も掛かりません。とても簡単です。 1・キーを挿し込む(コンフォートアクセス搭載車は不要) 2・ブレーキを踏まずにイグニッションスタートボタンを押す(当然エンジンは掛からない) 3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年1月25日 00:02 Studio ASHさん
  • DME故障か

    走行距離64000キロ 車が汚れていたので洗車に行く途中でした。 ちょっとMAP7の加速を味わってみようかと、アクセルを踏みこみ加速がのってきた時に、ガタガタガタガタ・・・とエンジン警告とともにミスファイアの症状が発生。 やはりMAP7は厳しいかと思い、エラーリセットを試みるも振動は収まら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年1月11日 12:13 .Naoさん
  • JB4のキャンセラー作成

    海外ではBMW用の多種のフラシュツールが存在しています その中にはBMSのJB4との関連について記載されているものがありました、 その内容は MAP0のバイパスモードにしてもフラッシュ時に問題が起きる場合がある、基本はJB4を取り外す事を推奨します(環境により左右されます) これは今までの経験でそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月10日 15:17 manabun1963さん
  • xHP FlashtoolとJB4の相性について

    ちょっとトラブルがあったので書きます。 JB4とxHPをダブルで装着しようとされている方に参考になるかもしれません。 xHPのライセンスを購入後、初フラッシュ時はJB4が干渉する可能性があるため、JB4を取り外すよう書かれていたため、指示通り取り外しました。 その後JB4を再インストールし、数時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月21日 20:43 .Naoさん
  • FLASHし直し

    走行フィーリング改善の為にDMEとATプログラム設定変更 DEMEはPUMPからRACEに戻し (燃調にはまだ余裕があるので) バブリングが結構派手に爆ぜるのでメタル触媒を労わる為に適応量を下げます またSandstillの項目が有ったので、これをOFFにしました 多分これで停止中の空ぶかし時は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 01:40 manabun1963さん
  • ぼったくり?!

    ビマーコードで コーディングしよーと 思いましたが アプリ課金が 7,000円?!?! 金額が数年前の 2.5倍に 跳ね上がっていました! 円安か? 円安のせいか? ディーラーは コーディング料が バカ高いですが 民間の整備工場などでは 安い所で 1項目4,000円ぐらい 3項目セットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 00:01 あたたっさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    F21だかのエラー出まして調べてみたら ECUを冷やすエレクトリックブロアの故障と出まして とりあえずボックスを開けようとしたら蓋がズレて開いてますやん😱 閉めてみてエラーを診断機で消してみてまた エラー出るならディーラー行きかなと😥 念のため手でコネクターぐりぐりして接点復活しないかと(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 18:16 タダみんさん
  • C110のアップデート

    携帯診断機のC110が現335で使用が出来ていません 表示は通信エラー あまり、こんな単純で使用頻度が低い機器が物理的に壊れると思えません 本体をあけて基盤には損傷は見られません、基盤上のポートと車両接続側のピンの同通を確認すると1本怪しいのがいました ただ車両接続側のコネクタは分解できるような作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 20:26 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)