BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • リップ下強打によるACC修理

    顎強打してる状態 そして、ACC固定フレームが曲がって斜めに傾いてる。 顎すりしても、 ACC固定フレームが曲がってなければ保証修理行けるとこのこと。 ACC固定フレームが曲がってたら、保証🆖 車高落としてる人は、顎強打は要注意です。 8万弱と、手痛い出費でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月27日 20:05 hideki-320dさん
  • ドライブレコーダーの電源ケーブル加工

    ZDR026で使用する電源ケーブルはそのまま使うと長すぎて邪魔になるので短くして使います。 と言っても、実際の長さは現場合わせになるので、元電源側のコネクター化を行います。 バッサリ切断 ヒューズを使用できる様にします。 コンタクトを取り付けます。 コンタクトをハウジングに納めます。 1番にBAT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 20:13 nobu-Dさん
  • コムテックZERO 223Vから706Vへ更新

    コムテック ZERO 706V 取付け完了。 12年使用したコムテック ZERO 223Vはお役目ゴメンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 21:33 きたもんさん
  • BMW 純正 フロントウインカー・ブルー・バルブ

    昨年、斗翔さんから譲っていただいたBMW 純正のフロントウインカー・ブルー・バルブ。やっと取り付けできました(^^;; 斗翔さん、ありがとうございました(^^) こちらノーマルのオレンジバルブ。 皆さん、交換手順はアップされてますが、ハンドルを切って、フェンダーカバー内の矢印の2カ所のツメを押して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月8日 17:47 ボマ吉さん
  • Z240Csd ~オービス&コンテンツデータ更新~

    帰省するにあたり レーダー探知機のオービス&コンテンツデータ更新を実施。 まずは My Yupiteru へ登録。 登録にはレー探のシリアルNoなどが必要ですよ。 更新にはレー探に付属のmicroSDを本体より抜き取り PCへmicroSDを挿入。 My Yupiteru から更新データを入手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月18日 02:26 JIN@D3さん
  • アンビエント機能付きフットライト(RAIKO LIU034)取り付け

    最近ちょこちょこみんカラで見かける、ライコウさんの、アンビエント機能付きフットライト(LIU034)。 センターパネルもアンビエント化したので、ついでに、ということでポチり。 届いた製品は取付説明書もありませんが、そこはみんカラの先達方の整備手帳にて。 製品はユニットごとの交換ではなく、中の基盤を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月12日 23:59 ボマ吉さん
  • YupiteruからCOMTECへレーダー探知機を交換

    新旧比較 上:Yupiteru Super Cat Super Cat SCR35TD(2013/11設置) 下:COMTEC ZEROシリーズ ZERO 706V 縦が1cm大きくなります 裏面 見てわかる様に、電源のポート形状は同じです。 試しにCOMTECの電源をYupiteruに刺してみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 12:16 nobu-Dさん
  • ドライブレコーダーの電源ケーブル加工 2

    本当は今日(4/1)に取付を行うつもりでいたのですが・・・ 外は雨。 ガレージ無いので屋内作業 ZDR026に接続する側のケーブルを短くします。 現車合わせで長さを計って来ました。 使用するのは、130cmです。 余りは約2.2m もったいない気も・・・ でも切ります。 バッサリカット 被覆を4c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 14:54 nobu-Dさん
  • ドアミラーシーケンシャルウインカー取り付け❗(๑•̀ㅂ•́)و✧

    先ずはリモコンでドアミラーを1番内側にします❗ そして養生して、ドアミラーをバキッと外していきます❗(๑^ ^๑) とにかく思いきりが大事です(´ー∀ー`) ドアミラーを外すとこんな感じです。( º∀º ) その次に3つの留め具をラジオペンチで摘まんで、ドアミラーカバーを外します❗ そうする ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年10月20日 19:16 ウルフボーイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)