BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • Mストレッチ

    車の足回りは、純正の車高を前提に組み上げられており、そのまま車高調などで車高を下げると、ブッシュなどいろんなところにストレスがかかかった状態になっており、動こうとする脚の妨げになるとのことで、施術をしていただきました。 施術の詳細と効果のほどは、以下のブログで。。。 http://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年10月28日 16:11 Bostonさん
  • TECH-M ストレッチスパイスプラス

    ストレッチの感想はパーツレビューを参照。 備忘録として整備手帳に記載。 施術:2018.05.26 30228km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月29日 15:40 しょうにゃん@F87さん
  • なんじゃこれ!?

    タイヤ・ホイール交換時に気付いたんだけど車検時に問題なかったリアサスペンション。 なんじゃこれ!? 裂けてるじゃん!!!!!!!!!! で、反対は……… 千切れてる…………… この場合、このパーツのみ交換って出来るのかなぁ? 金額的に純正品が高くなるなら社外品検討かぁ… 走行中気付か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月21日 12:27 まこっちゃん◎さん
  • 減衰力調整(伸び側)

    KW Version3を取り付けしてから初めて減衰力調整をしてみました。 推奨セッティングで乗っていましたが個人的な好みとして、 ロールスピードを遅くしたい、 段差を越えた時の車体の揺れの収まりを良くしたい、 だけど乗り心地は極力悪くしたくない、 との思いから伸び(リバンプ)の減衰力を2クリック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 16:59 chick_さん
  • Mストレッチ

    TECH-Mにてストレッチを施工 ある想定速度の走行時に基準の位置となるようにブッシュを調整 純正状態より、設定速度が高いと思います。また、車庫調を入れて車高を下げると、想定測度がマイナス方向に設定されてしまうと考えます。 ショックが伸びるのを助長する方向のブッシュの作用となり、乗り心地まで悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月29日 19:46 ブルーマールさん
  • スタビリンク ブラケット干渉①

    左フロントのリンクとシェルケースブラケットが干渉してる??  左右とも前回にハンドル切っった写真。 ブラケット位置が違う。 これは判っていたんですけど 純正。 切り欠きがあるんで向きの間違いはない あった あった純正写真! やはり写真は取っておくものです^^ 左右でほぼ同じなんですよね~謎 自分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月10日 23:01 reiseiさん
  • TECH-M 車高調取り付け&ストレッチスパイスプラス

    TECH-Mさんにて車高調(B14)取り付け&ストレッチスパイスプラス 車高調は固い、乗り心地が悪くて当たり前…という概念を根底から覆されたのがこのストレッチ施術でした…笑 車高は前後−20mmと控え目なジェントル仕様 Mパフォリップが想像以上に低くてダウン値は当初考えていた−25mmからフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月16日 18:11 タザラップさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)