BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換

    9万キロなので,ATF交換。前回は4万キロでATF交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 15:35 HiroIさん
  • ギアボックスオイル交換

    ATFとデフオイルを換えてもらいました.ATの方はオイルパンも交換して Rewitec G5 も添加の出費マシマシコース. G5 の説明書きには ATF 同時交換非推奨と書かれているものの,ショップではよくやる作業だからか普通にやってくれました (そこまで距離いってないのでリスク低いのかな?). ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月7日 07:57 れナンバーさん
  • ATF交換

    47,000km、ここらで一回交換していただきました。 出てきた廃油はスラッジが出てるのみでキレイでした。 交換前後でシフトフィールは全く変わらずスムーズなまま。健康だったという事で安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 05:14 かんとくさん
  • ATF交換

    走行50,000キロを越え、埼玉県川口市のステラモータースさんでこの車初のATF交換です。 抜いたオイルはそこまでひどい状態ではなかったですが、今回使用するWAKO'SのPSを使ってしっかり2回フラッシング。 あ、バンパー下擦ってるなぁ。 フラッシング後にオイルパンを取り外し。 やっぱり鉄粉は結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 18:23 43hさん
  • ATF交換 & REWITEC G5

    Transmission 汚れ具合は距離相応 50,000km前後で交換推奨 ATFを交換するのはこの車では最初で最後になるのでREWITEC G5も入れて頂いてます。 作業終了後に学習の初期化、確認走行をして頂いて完成です。 ATF交換 & REWITEC G5 & 学習初期化を同時に行ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 12:05 Car-YMさん
  • レーシングATF BWI SP

    40,000kmまでにはやらないとマズイATF。 酷使してるのでやらねばと思いながら、4月になってしまい。なんとか日程を空けてもらって交換に至る。 1時間かけて入庫。あっちっちなので、冷めてから出したのでしょう。。 Dさんではそうそう交換は勧めていないようだけど。また、全替えが出来ないので、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年4月30日 18:51 reiseiさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)