BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 純正ホイールツライチ化

    ホイール交換をやりたいところですが、とりあえずスペーサーでツライチ化を計画 その前に下調べをすると、欧州車はジャッキアップポイントが特殊ということが発覚! アダプターがネットで売っていましたが、我が家のジャッキに合うものが無さそう… 他ユーザーさんがやっていた方法を参考に応急処置で作業をしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月18日 00:28 とらF36さん
  • 10㎜ワイトレ ツライチ化

    なんとか連休中に届きました。 これから料理(^ν^) ワイトレ10㎜ PCD120 ハブ72.6㎜ ロングボルト35㎜ 純正ボルトは、首下25㎜ ハブ付きは必須です M12、M14対応のワイトレ こんな感じでフィットします、 ただし、純正のハブカバーはワイトレに付け替えて下さい。 フィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月4日 12:54 Stealth(ステルス)G ...さん
  • ホイール交換

    ベストマッチングな安いホイールがない 仕方なく これで我慢 8.5J 19インチ インセット +42 です。 マッチングは、8.5Jなら+35でしょうね 9.5J 19インチ インセット +42 ギリギリです。 マッチングデータは、9.5Jなら+45でしょうね。 +47なら、安心数値。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月24日 03:40 Stealth(ステルス)G ...さん
  • リア スペーサー挿入

    見た目の変化が欲しくて、ツライチに挑戦してみました。 まずは情報収集でいろいろ調べましたが、 ど素人の私には、敷居が高そうな。。。笑 サシで測ると15ミリくらいは余裕で出せそうです。 リアフェンダーの爪は折り込んであったので 少し安心です。 ネットではF系のハブ高さは大きいみたいで とりあえず13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月3日 11:44 Nob33さん
  • フロント スペーサー装着

    フロント用が届いたので、先週に続き装着作業に入ります。 今回はリア16㎜より少し薄い15㎜ ハブ逃しは13.1㎜ありました! ハブ逃し径などは前回の製品のが、クリアランスは少な目でした。 と言っても、許容範囲内?だと思います。 気になるようなら、0.05くらいのシクネスかましたいと思います。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月11日 13:09 Nob33さん
  • スクエアタイヤ換装前確認

    フェンダ干渉の心配でラウンドタイプのタイヤ(T1 Sports)にしてます。結構R形状になっているのが判ります。でも次のスクエア&偏平アップの心配はフェンダーでは無く、スプリング&シート、ハウスインナー干渉です。 ある理由でKW2025にバネレートアップしたものの軽量化?で車高が上がってしまい。車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月4日 22:22 reiseiさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)