BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ニーパッド夏Ver.改良

    昨年ニーパッド夏Ver.を作成しました… https://minkara.carview.co.jp/userid/2395761/car/3038377/6429115/note.aspx が、足でグリグリするからか、両面テープ固定だと暫く経つとポロリと落ちてしまうため、固定方法を変更しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 08:53 クワオさん
  • ニーパッド加工

    中華製のニーパッドの厚みが足りなかったので加工してみました。 使った材料は20mm厚のスポンジゴム スポンジゴムの断面とニーパッドとの隙間をカバーするレザーテープです。 スポンジゴムをニーパッドの形にカットし貼り合わせコンソールに貼り付けて完成。 丁度良い厚みになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月25日 20:34 micchan227さん
  • ニーパッド夏Ver.作成(&日記)

    今日2021/6/21はお休みを取っていたので、お昼過ぎまでマインクラフトをやってウダウダし、午後イチから愛機の掃除機がけと洗車をしました♪ んでもって奥さんをお迎えに行こうと、キレイになった愛機で出発!洗車後なのでTシャツとハーフパンツで…そしたら、以前作成した自作ニーパッド↓ https: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 21:14 クワオさん
  • アームレストカバー流用ニーパッド作成

    タイヤを換えて走りが超気持ち良くなったので、さらなる快適性アップを目指しています。 右足用フットレストVer.2はボチボチいい感じですが、そこでふと気になる左足…仕事ないのに、ここの隙間のせいでノンビリできない。 そんな貴方にニーパッド。純正部品の流用から、思い思いのワンオフまで…色々ありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 23:52 クワオさん
  • アクセルペダル高さ調整

    十何年か前は結構話題で、流行りの弄りだったような気がしますが、アクセルとブレーキペダルの高さ違い(段差)を調整します。 当時は某有名ショップもオリジナルのスペーサーを販売していました。 今回は自分のアルミペダルに合わせて黒アクリル板8mmを加工屋さんでレーザーカットしてもらいました。 外周カットだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 11:53 青色3号さん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)