BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 内装 マット・カーテン

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • リア センター マット

    純正のマットはセンター部分を保護してくれない。子供達をリアに3人乗せる機会が多いので、センターの車体部分が汚れるためマットが欲しいがちょうど良い感じがない。(価格も高い) ダイソーにてフェルトを購入。ハサミで切り取り。 そして取り付け。110円(1/3)ですみました。汚くなったら交換できますしね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月8日 13:24 デュノ@G31さん
  • フロアマット交換

    交換前 たしかバイオピュアマットという商品 弾力が気持ち良く、使い心地は良かったです。 交換後 ホットフィールドのマット サブ車両と同じ色合いを選択 取付前 取付後 車内が少し明るくなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 05:51 Aべさん
  • Mスポマット

    2014/1/24 Mスポマット購入 車両注文時に気が付かず、別途購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 22:55 まっき-さん
  • ラゲージマット

    パンクフィッシャーさんの投稿で見たラゲージマットをネットで探して購入しました。 ベージュの内装は汚れが目立つのでマットは汚れが気にならないようにと思いブラックのチェックにしたのですが、違和感ありありで失敗しました笑 せっかく買ったのでしばらくは使おうと思いますがそのうちベージュに買い替えようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月1日 21:31 デンプシーさん
  • 浸水させてしまい、リアゲートが途中で止まった。(乾燥治癒)

    11月初旬、大雨の最中に急ぎの案件が発生して、濡れたクルマカバーを防水シートを引いたリアラゲッジに置いてて所用を済ませ、翌日溜まっていた水を取り切ったと思っていました。 2週間経ったころラゲッジボードの裏の湿気に気づき、乾燥させていたら、なんとバッテリーの下にたまった水を発見。 時同じくして雨中に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月30日 08:23 Mスポ ナイト&デーさん
  • Mカラーに寄せて Mカラーに寄せて

    fJ CRAFTのプレミアムシリーズ ベースをダークレッド オーバーロックをスカイブルー ステッチをブルー ヒールパッドはマニュアルタイプに変更してブラック 裏面はフェルトを選択 Mカラーを意識してみましたが、、、ステッチのブルーが存在感なくて^_^; なんか訳わからない色合いになりました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 19:15 pickey(小坊主)さん
  • フロアマット交換

    交換前 交換後 色選びは難しいですねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 10:38 Aべさん
  • BMW純正フロアマット

    納車時について来るフロアマットが余りにも貧相なので新たにフロアマットをと・・・ カロのマットも良いかとも思いましたが、ちと高すぎなので、BMW純正にしてみました。 少しゴージャスになったかなと自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月24日 10:48 白くらげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)