BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • アンチフリーズ交換

    アンチフリーズ交換しました。 作業:BWIさん 銘柄:BMW純正品 走行距離:120,544Km 関連URL:BWIさんの作業ブログです。 画像は、BWIさんブログより拝借しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 21:40 とも@26さん
  • 93,212km:ファンクラッチ / ファンブレード / Vベルト / ACコンプレッサーベルト交換

    アンダーカバーを外し、ファンシュラウドの上部2つのプラスティックピンを外し、下部のホースをずらし、コネクターを三つ外してから、 SSTでファンクラッチを外します。(※またSSTのハマル位置をメモるのを忘れる・・・)画像の位置関係だったはず、これを忘れずに・・・。 右回転で緩めるです。 ファンクラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 23:50 SYG - SoYoGiさん
  • 冷却水補充

    前からちょっと減ってるなーと思っていたんですが、冷却水補充のアラートが出たので確認するとかなり少なくなっていました。 どうしようか迷いましたが、一応純正を購入しました。アマゾンで2,000円ちょいでした。 純水と一対一で約500ミリリットル作って補充しました。 自分で見れる範囲で見ましたが、漏れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 20:05 りゅう007さん
  • 90,988km:ウォーターポンプ&サーモスタット交換

    BMW E46 E39 ウォーターポンプ & サーモスタット97℃ N52 N54 直6エンジン用 新品 ウォーターポンプ、新旧比較。左:旧・右:新。鉄を節約しているような造り。よく言えば軽量化! サーモスタット、新旧比較。左:旧・右:新。1年前にエス○リで交換しているので、そこまでの劣化は見当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月2日 00:56 SYG - SoYoGiさん
  • ワコーズ クーラントブースター注入

    ホントは冷却水入れ替えればいいのだけど、ワコーズ のクーラントブースターがあったので、入れてみた。 注射器で少し抜いて注入。 100021km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 15:25 北畠陸奥守さん
  • サーモスタット交換

    サーモスタット交換しました。 作業:BWIさん パーツ:純正OEM品 走行距離:120,544Km 関連URL:BWIさんの作業ブログです。 画像は、BWIさんブログより拝借しました。 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 21:33 とも@26さん
  • ラジエーター交換

    ドナドナではなく、場所ははっきりしないものの冷却水漏れを起こしていたので念のため積載車で工場へ。 やはり、ラジエーターのタンクにクラックが入って水漏れしてました。車載状態だとエアコンの冷媒パイプやATオイルクーラーの配管などがあってわかりにくい位置でした。 4年前に交換した純正OEMのBEHRなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 14:36 サーティースさん
  • ウォーターホース交換

    サーモスタットからシリンダヘッドへのウォーターホースを交換します。 前回のオイルフィルター周りのパッキン交換時にボロボロになってた所です 一応クランプしてみましが… まぁかなりLLCは漏れます シリンダヘッド側は10mmのボルトで止まっているので取るだけです。 サーモ側はクリップですね。 びみょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 17:34 ハッチャン660さん
  • ファンクラッチ交換

    アンダーカバー外して、下から取り出したファンです。 見た感じは普通?で、特に異常は見られません(^.^) しかし、アイドリング時には素手で止められるほどスカスカでした。 新旧比較 当然ですが、新品は綺麗(~o~) しかし中華製・・・ ファンを移植して取り付けます。 交換後は凄い風量! 扇風機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 01:31 フ~テンの寅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)