BMW X2

ユーザー評価: 4.54

BMW

X2

X2の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - X2

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • CODING #2 ウィンカー5回

    早速コーディング第二回 前回:https://minkara.carview.co.jp/userid/2406185/car/2752127/10202007/parts.aspx 前回初めてコーディングをやりまして、やりたいと思っていたウィンカー5回(通常3回)にチャレンジ。 Exper ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月21日 11:45 みゅくさん
  • シガー電源増設

    ヒューズボックスからACC電源をとって、シガーソケットを増設した。 増設シガーソケットからはLED照明、サーキュレーター、カーセキュリティ電源に繋げた。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 23:06 KUMA_BMWさん
  • レーダー探知機取付(OBD2)

    諸先輩の整備手帳を参考に「女性の拡張診断延長ケーブルへのOBD2 ELM327 16ピンオス 」を使用して取付。 ウェザーストリップを引張って外し、ダッシュボードサイドパネルを内装外しで開けて取付です。 ちゃんと蓋も閉まりました。 Aピラー内とフロントガラスと天井の隙間を通して配線。 ボールジョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 14:45 mopucyさん
  • USBシガーソケットチャージャーのコンパクト化〜ようやく満足😏

    AUKEYさんのカーチャージャー、ひとつ目の目的である”コンソールのドリンクホルダーの蓋が閉まる”に対しては大満足だったんですが・・・・ 2つのUSBの差し込み口の向きが逆だったので、こんな感じに🤔 機能的には全く問題ないんですが、配線が気になり始めると・・・ダメですね😅 L字型のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月3日 22:39 pikamatsuさん
  • ドライブレコーダー PAPAGO GoSafe S36GS 取り付け(フロント側)

    まずは、完成図📹 ようやく取り付けました😅 ミラーの助手席側とも考えたのですが、緊急時に録画ボタンが押せるように運転席側にしました。 結構広角に写りますね👍 電源は手抜きでシガーソケットから取りました。 コンソールのシガーソケットからコードを運転席シート下へ。 運転席右側からパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月20日 20:27 pikamatsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)