BMW XM

ユーザー評価: 4.67

BMW

XM

XMの車買取相場を調べる

思ったよりラグジュアリー - XM

試乗

思ったよりラグジュアリー

  • 青い血

  • BMW / XM
    XM レーベル_RHD_4WD(AT_4.4) (2023年)
    • レビュー日:2024年5月5日
    • 乗車人数:2人
    • 使用目的:その他

おすすめ度: 4

満足している点
厳つく怪獣のようなマスクは、実車を見ればなかなかカッコいいと思えてしまったw
ドライブ面では、とにかくペダルやハンドルへの、入力に対するリニアな反応は、車体の大きさを考えると驚異的だった。
しかも大きな舵角でも、クルクル回れるあたりは凄いなと。
乗り心地は極めて良く、クルマとしての成り立ちとしては、さすが「M」の一言。
不満な点
嫁さんあたりも言ってるけど、あのマスクは人を選ぶよなぁ。
個人的には重戦車的でイイと思うけど。
あとは日本の道路にはデカ過ぎるというくらいかな。
総評
もともとSUVにはあんまり関心ないんだけど、「M専用車」と聞いて、ちょっと試さないといけないと感じてしまったw
相当イイクルマなのは間違いないと思うし、かなりカネがかかってるのも良く分かる。
超大型車を軽自動車のようにヒラヒラと動かす、あの四輪操舵の異次元な操作性は見事な一言。
何度も言うように、問題は人を選ぶマスクだけだなぁ。
デザイン
4
アクの強いマスクも、個人的には好みな毒性。
初見では理解が追いつかなかったけど、写真をみてる間に慣れてきて、実車を見たら悪くないと思った。
内外装ともに高級感の演出はいいけど、iDriveだけは内装デザインをぶち壊しにするから、本当にやめて欲しいわ。
走行性能
4
こんなにデッカい図体のクルマは初めてだったけど、パワステは軽いし、直進安定性も悪くない。
一方で、野太いトルクは十分で、ペダルに対する反応はスムーズそのものだったけど、試乗コースで恐ろしさを感じるような速さは感じなかったかな。
ハンドリングではスラロームのようなコースで、あのデッカい図体が四輪操舵の効果で、クルクルと小回りを見せたのにはビックリ。
乗り心地
5
路面の凹凸を感じないほどスムーズ。
さすが高級車。
しかしSUVに慣れない私には、トラックにでも乗り込むような高い位置のシートにはビビったw
積載性
2
価格
3

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)