BMW Z3Mロードスター

ユーザー評価: 4.15

BMW

Z3Mロードスター

Z3Mロードスターの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Z3Mロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調アダプター加工

    強く荷重を掛けると車高調アダプターに接触してゴツゴツ音がしてました。 ぶつかった場所 余計な部分を金ノコでカット。 カラーも入れて対策 あまり意味はありませんが、上下入れ替えてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 13:29 しん372さん
  • 足回りリフレッシュ

    足回りリフレッシュ + α しました。 いい感じです😄 パーツ名からお店が分かりますね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 10:10 Wapooさん
  • フロントハブベアリングの交換 左右

    先週に引き続き、フロントハブに取り掛かる。 キャリパー・ローターを外し、 ハブナットカバーを外して準備。  お約束のベアリングを取り外す前、回転させて確認。 リヤと同様、スルスル軽く回り…すぎる。  音は確認できませんでしたが、長年、エンジンの重量がのしかかっているし、激しいブレーキングでは、荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 19:58 HIDE Z3Mさん
  • リア車高調整

    リアサスを変更したときにスプリングのスペーサーを弄りました。 以前(2020/6/14まで) 上側:スラストベアリング_5mm 下側:5mmゴムシート フェンダーアーチ下から、ハブセンターまで 332mm♪ ※写真は倒立式サス 現在(2020/8/5まで) 上側:なし 下側:5mmゴムシート フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 10:49 Mカメさん
  • A/m/sサスペンション交換_倒立式⇒正立式(リア)

    リアサスペンションを交換しました♪ 一般に高剛性で高価といわれる倒立式(写真上)から正立式(写真下)へ交換です。 ストロークの問題があり、納得できる足回りではなかったので、A/m/sさんに相談して正立式を作って頂きました♪ 以下、倒立式 ⇒ 正立式 への比較です! ストローク量:40 ⇒ 110m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月14日 22:55 Mカメさん
  • 油断大敵です!!!!

    油断してました…………… 多忙にかまけて二週間ほど乗らずにいたら………… 車検が切れてました……………… そろそろかな~とは思っていたんですが………… 書類を見たら……切れとるやないか!!! まずはフロントを純正に戻して………… 外したオーリンズを見るとピロのガタもなくショックのオイル漏れもなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 21:30 麺食人さん
  • スラストベアリング取付け

    サンジュンさんより、スラストベアリングの情報を教えて頂き早速発注♪ 2,000円以下だと家族に罪悪感なく、NETでポチリできる(笑) サンジュンさんいつも情報ありがとうございますm(_ _)m こちら、取付け前♪ 5mmのゴムシートを上下に1枚づつ挟んでいます! こちら取付け後♪ スラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年6月11日 19:42 Mカメさん
  • ご参考になれば。m(__)m スプリングの異音解消の案(^^) スラストベアリング🎵

    沢山の宿題がたまって居ます。汗💧 私も至るところで異音や心霊現象。爆 に悩んでいる一人です(^^) マイスターさまのスペシャルモディ から、フロント、リア共に定期的 に、異音が。汗💧 足回りをセッティングすると 多少は。とお聞きして居りましたが ずっと密かに挑戦して見たかった スラストベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年6月7日 13:41 サンジュンさん
  • スタビライザー交換

     前回スタビブッシュを交換後、直進性は良くなり満足でしたが、 ブッシュが柔らかいのか、スタビがヘタっているのかわかりませんが、初期の回頭性が鈍く感じていた。  ちょうど、ヤフオフでスタビの中古を見つけたので、交換準備・・・ ブッシュや固定金具など不足している部品を揃え、 O2センサーと同時の平行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 10:38 HIDE Z3Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)