BMW Z3Mロードスター

ユーザー評価: 4.15

BMW

Z3Mロードスター

Z3Mロードスターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Z3Mロードスター

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 弄り菌(*^-^)ステアリング・シフトノブ交換しました。

    実は、消費税UP前に なんとか、社外ハンドルボスキット を購入していました。 (*^-^) ・・・BMWのボスキットって、本当に高い(T-T) ですネ。 で、とりあえず手持ちのハンドル。 ・・・20数年前の若かりしころ、使用していた ナルディのハンドル。を装着していました。 これが、握りが細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2014年4月18日 10:58 サンジュンさん
  • 運転席ドア内張り修理

    2020年1月、筑波2000でコースアウトし右側を修理した際に隙間が・・・ 写真赤丸の部分ですが、今回の修理前の写真を撮り忘れてしまったので、これは修理後の写真です。 板金修理後に隙間があることに気が付いたが、助手席側だし、乗る人いないし(笑) 普段気にならないから仕方ないか・・・とあきらめていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月25日 20:34 Mカメさん
  • ドアトリム張り替え

    ドアトリムも張り替えで色変更です(^^) ドアハンドルのところもナッパレザーにしてもらいました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 16:18 ひよぽんさん
  • シート表皮張り替え

    元々の内装色はグリーン×ブラックでしたが個人的には好みで無かったので、購入当初より張り替え等で色の変更を考えていました。 以前乗っていたレッド×ブラックも考えましたが、最近はモノトーンが好きなのでグレー×ブラックにしました。 写真ですとだいぶ白っぽいですが、グレーです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 16:11 ひよぽんさん
  • インテリアパネル交換

    内装色の変更に伴い、パネルも全てグレーの物に交換しました。 新品高いww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 16:15 ひよぽんさん
  • サイドブレーキのノブ♪も戴けたので交換♪しました。

    こちらも、先日。 LifewithMさまから 分けて戴いた♪ 一品です。 純正なサイドブレーキカバー。 です。 がさつな、河内のおっさん(^^) には、少し細身でした。 こんな工具で 取り付けの根元を ホジホジ。 多分、ボンドにて 接着されている。 のでしょうネ♪ そうして ノブをグリグリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月9日 15:04 サンジュンさん
  • 分けて戴いた、ペダルに交換♪しました。m(__)m

    前日に、お友達の LifewithMさまから …買ったクルマについて 居たので、良かったら? って、言って戴けました♪ とっても欲しかった 一品です(^^) ペダルのゴムを外すと … 前のオーナーさまも 装着されて居られた みたい(^^) ですネ。 で、取り付けです。 一部の穴が、合わないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月9日 14:50 サンジュンさん
  • ライトスイッチ修理

    先週参加したZなMの会の最後の駐車場にて、スモールライトのスイッチが戻らなくなりました(汗) この車のライトスイッチは写真中央付近のボッチを引張ることにより、点灯。 押し戻すことにより消灯となります。 2段階あり、1段目でスモール、2段引っ張るとヘッドライト(近目)となります。 上の写真はZなM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月29日 00:08 Mカメさん
  • エアコンガスチャージ&PACプラス

    毎年補充をしないと効かないエアコンです(汗) 漏れ修理より、補充の方が安くて・・・ エンジンの回転が落ち着かないときがあるので今年は7年ぶりにPACプラスを入れてみました。 (7年前はPAC-Rです) これだけだとモレモレの愛車の圧を上げることは出来ないので通常のR134aも1本(200g)補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 22:19 Mカメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)