BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • ホイールDIY補修

    フリマアプリで購入後 届いたメッキホイールは 経年劣化で腐食が進んでいて とても見劣りな状態。 安かったから仕方ないのですが。。 補修して色を塗りなおせばいいじゃん と思って軽い気持ちで補修開始 いざ磨きだすとポロポロポロポロ メッキが剥がれて下地のアルミ部分も 白錆が。。 心が折れました😭 初 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年10月22日 18:26 yuz4444さん
  • Vスポーク スタイリング296 へ履き替え

    マルチスポーク・スタイリング293 ランフラットタイヤから ↓ Vスポーク・スタイリング296 NANKANG NS-20へ 履き替えました 貧乏性というか ランフラットタイヤを最後まで すり減らしました 40,000km弱で一部山の ランフラットタイヤの ロードノイズは めっちゃめっちゃうる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月11日 10:15 yuz4444さん
  • リムライン取り付け

    黒いボディと黒系のホイールなので、リムラインとボルトカバーをシルバーにしてメリハリを付けようと思いました。 いつものようにリムラインと接着補強用のプライマーをAmazonでポチッと! リムラインは999円、プライマーは307円でした。 まずは、シリコンオフで接着面を脱脂します。私の場合ラバーペイン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月9日 23:46 とし@fenderさん
  • 先代M6風ホイールへ履き替え

    代々受け継いできたホイールに履き替えてみました☆ E89には当初似合わなかったのですが、ルーフをブラックアウトしたり、カーボン部位を増やしたらテイストが合ってきました! ツートンなのでホイールが大きく見えます(^-^) 純正オプションのMライト・アロイ・ホイールダブル・スポーク・スタイリング3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年11月26日 21:18 OGW-HARUKIさん
  • キャリパーカバー交換

    赤いキャリパーをゴールド塗装して付け直しましたが、見た目がイマイチ。。 蟻でゴールドが767円で売っていていたので、初めて蟻で注文! 塗料買うより安かったではないか!! 無事到着して一安心。 isのキャリパーは大きいので、Lの27cmでもハマりません。 あちこち削って加工! 完成! リアは加工不要 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月19日 10:20 とし@fenderさん
  • ホイール補修

    BMW X5用 純正ホイールをネットオークションで安く買い、ガリ傷補修から全塗装までタイヤの組込み意外は全てDIYでやりました💦 この写真は補修が全て完成した状態です。 裏面のブレーキダストのこびり付き洗浄。 古いバランスウェイト取り外し。 センターキャップもリフレッシュ。 綺麗に磨いてからクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月17日 15:57 ゴル太郎さん
  • センターキャップシールの貼り付け~♪

    Raysのセンターキャップに色味が欲しいかな~なんて思い径を測ってみました・・・。へこんでいるところの径が56mmですね。 センターキャップ外径ギリギリの65mmぐらいのでもイケそうなんですが外周のソリ具合がきつめなので、まずは、へこみの径と同じ56mmのセンターキャップシールを探してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年12月17日 17:41 NReeeeNさん
  • ホイールスペーサー

    外出自粛week対策で、特に気になってたリヤのツライチ化を敢行(^^) フロアジャッキとトルクレンチ、ホイールガイドボルト、ホイールスペーサー15mmと39mmロングボルトを購入 右リヤ(before) 右リヤ(after①:ジャッキダウン直後) はみ出てるがな💦 右リヤ(after②:町 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月29日 15:29 tanahiro99さん
  • ホイールスペーサーでワイド化

    以前からやりたかったリヤのワイド化。 車両側のハブリングの立ち上がりが12mm有るので、12mmスペーサーが成立するのかの確認に手間取り、購入が出来ずにいました。 今回、やっと確信が持てたので、ヤフーショッピングで以下を注文。 Granbeat ホイールスペーサー12mm、ロングボルト付き。 シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 21:31 くみちょう♪さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)