BMWアルピナ B3

ユーザー評価: 4.7

BMWアルピナ

B3

B3の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - B3

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • BILSTEIN R-2000 スラッジクリーン

    エンジンオイル交換に合わせてスラッジクリーン(フラッシング)を行いました。この1年で8,000kmは乗ったし、色々あってエンジンオイルもブレンドされてるし…気分一新! 洗浄オイルを圧送して、専用フィルターにかけるシステムです。 実施前はこんな感じで白いですね。 施工後ほこんな感じ。そこまでスラッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月6日 15:50 Katsuki-B361さん
  • オイル漏れ修理

    ヘッドカバーガスケット交換 オイルフィルターハウジングガスケット交換 オイルタンクキャップOリング交換 あと、DME#3番にミスファイヤ(イグニッションコイル交換)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 09:15 な://からぁひよこさん
  • OILの滲み,その後

    OILの滲みの原因は,VANOS の高圧ホースとオイルフィルターブロックのガスケットでした.そんなに滲んでなかったそうで,予防的交換の要素が強かったように思いますが,転ばぬ先の杖的な修理です.安心安心(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 21:24 "Shigepina"さん
  • O2センサー交換しました!車検のついでに

    10万キロ越えで交換する方がよいらしいので、キャタライザー前のO2センサーを2個交換しました。 → 何も変わらないので、予防交換と判明。B3Sは生まれたときから、アイドリングに ゆ ら ぎ がありますが、そちらの変化もありませんでした。 サス交換も含め、車検時にお願いしました。デフギアーオイル、ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月22日 20:29 "Shigepina"さん
  • アイドルバルブ清掃(警告灯同時点灯対策) - 109,000km

    ちょっとしたトラブルに実は結構昔から悩まされている...。 EML警告灯+DSC警告等+サイドブレーキ警告灯が「ピー」というアラート音とともにオレンジ色に一斉点灯。 EML警告灯が点いてしまっているので、回転数は3,000rpmが上限となってそれ以上は加速できない。 発生するのは決まってアクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 10:59 こぞ~さん
  • DラーにてB3整備!

    今回のエンジン不調ですが、油圧タペット点検・圧縮点検・インジェクター振り替えテストを行ったが特に異常なし、エアフロセンサー不調による可能性が濃厚になったため部品交換し、現在再発がないか経過をみています。 あと、エアコン風量が脈動する症状が時々でていたのでブロアー用レジスター/ファイナルステージの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月22日 07:55 mtmさん
  • エンジンオイル補充

    前回交換より4368km走行 BMW純正 カストロール Professional Longtec SLX 0W-30 BMW LL01 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 16:38 肉球さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)