ビューエル ユリシーズ XB12XT

ユーザー評価: -

ビューエル

ユリシーズ XB12XT

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ユリシーズ XB12XT

トップ エンジン廻り 燃料系

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • スロットル制限デバイス撤去

    先人に習ってスロットル制限デバイスを取り外す。 ドナパパ氏のページ参考に終端抵抗どうするか? 見えない箇所だし、それなりの抵抗でコネクタ直近に割り込ませる。 見かけは悪いがこれで試す。 コネクタの固定用ホルダー甘い、かっこ悪いがビニテで養生。 組みなおし試走。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 17:27 320ぱいさん
  • ブリーザーパイプ④

    先回見たのが12/E、半年に1回はと思っていたが開けてビックリ。 前回よりひどい。 換気扇フィルターはガソリンに犯されるのか?溶けているだけならいいがやはり一部は吸い込まれているよう、この素材はやはりNG。 ax-1のエアーエレメントでも実績のある台所用スポンジを使ってみる。 重大トラブル前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 15:41 320ぱいさん
  • ブリーザーパイプ③

    ブリーザーフィルター、装着して約1年経つが3月にのぞいて以来未点検。見てビックリ、一部劣化剥離している? よく観察してみるがやっぱり表面の一部が剥がれている様な段差あり。 いったいどこに!吸い込んでいる? オイルの飛散は無くそれなりに役目は果たしているような。 半年に一度は観ると自身に言い聞かせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 17:26 320ぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)