ビューエル ユリシーズ XB12XT

ユーザー評価: -

ビューエル

ユリシーズ XB12XT

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ユリシーズ XB12XT

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

関連カテゴリ

バッテリー交換その他

  • バッテリー交換

    今日もバッテリーは問題ない感じ、が!しかし、買って放置ってのももったいない。久しぶりにらしいツーリングに行くことだし、帰宅後に交換だ。 前回交換は21-10-2と記載 今年の10月で3年、やはり交換するには…買い急ぎたな~ 高さが不足するので銅バーをサンドイッチしているがその為にボルト長がやや不足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:20 320ぱいさん
  • バッテリー交換

    先日の会社帰り、バイク屋さんからの再始動でもう駄目クランキング。 あきらめて購入。 今付いているACデルコは何か流通してないので今回は 台湾ユアサ YTX14-BS(密閉型) [価格]  6,337 円 をば選択 16-10-23からなので5年、パルス補充電がよかったと信じたい。 取り外したバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 18:04 320ぱいさん
  • バッテリー交換

    総走行距離12,430キロ2回目のバッテリー交換 給油の為に久しぶりに乗ってみたら数キロ走ってエンジン停止、7年近く使ったSHORAIバッテリーがとうとう力尽きました(( _ _ ))ゆりっぺでレッカー呼ぶの何度目だったかな?w 乗る頻度も少ないので次バッテリーは価格と安定性を優先、ノーマルサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月8日 22:27 larueさん
  • バッテリー交換

    先週末バッテリー上がり。寒くなりつつあるので諦めて購入。 今回はAX-1でも使用したことのあるACデルコ。 基本的な寸法は勿論同じ。ただ所定位置に収める時に一辺のわずかな張り出しの為、収めにくい。 端子の面合わせは今までの銅バー流用。 少々充電して元気に始動出来ること確認して終了。 前回交換15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:29 320ぱいさん
  • バッテリィー交換

    前回交換13年9月14日 まだダマシダマシ使えそうだが精神衛生上よろしくないので交換に踏み切る。 台湾ユアサのYTX14-BS、6,628円なり 前回と異なり本体を削ったりせずともbattハウジングに収まる。 アンプ端子の干渉を気にして一部削り込み、この気遣いが裏目に! リブの部分は空洞、しかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 18:08 320ぱいさん
  • バッテリー交換

    サイズが微妙に大きい。所定の位置に収まらないので角を削り落とす必要あり。 ターミナル形状が異なる為スペーサーで高さあわせ。友人にもらった銅板で工作。毎度の事ながら「真っ直ぐ切る、所定の位置に穴を開ける」が難しい。 バッテリーへ装着。銅板は1枚t=3mm、表面を少々研磨、接触抵抗を減らすべく合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 21:51 320ぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)