BYD シーライオン7

ユーザー評価: 4.63

BYD

シーライオン7

シーライオン7の車買取相場を調べる

クルマレビュー - シーライオン7

  • マイカー
    • クロ_ぐれーあしか7

    • BYD / シーライオン7
      シーライオン7_RHD (2025年)
      • レビュー日:2025年8月9日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    総評
    とても良い車でオススメします
  • マイカー
    BYD シーライオン7
    • あんがと

    • BYD / シーライオン7
      シーライオン7_RHD (2025年)
      • レビュー日:2025年7月14日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    満足している点は、コスパが良い

    装備品が 欧州車と日本車を上回る
    欧州車では1300万円以上のクラス、日本車では900万円以上のクラスの装備品が、全部ついてBYDでは500万円

    乗り心地もいいよ

    驚異の出来栄えですね

    OTAでソフトウェア的にアップグレードしていくのは、テスラやスマホと同じで便利

    釘でぶっさしてもショート発火しないリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの安全性が良い

    不満な点
    日本車だったらオプション設定で別料金の装備品が全てコミコミなのに安いという驚異の価格破壊の設定だが、全てコミコミなのでアルミホイールなどの選択肢もない

    アルミホイールがダサい・・・

    BYDは、アルミホイールのデザインセンスが2周遅れ感がある



    あと、車両名のネーミングセンスの無さよw

    総評
    2025年現在 日本で一般人が 純電気自動車の新車 を買うなら BYD一択になってしまう

    同車格の欧州車EVや日本車EVを買うよりBVDのEVを買って、差額の数百万円を財布に入れて暮らした方が楽しい人生が送れる。そんな気もする。

    しかし、店舗数がなんとか全国展開というレベル。
    アフターサポート体制は、まだ情報不足で評価できません。
  • マイカー
    BYD シーライオン7
    • しゃっきんまみれ

    • BYD / シーライオン7
      シーライオン7 AWD_RHD (2025年)
      • レビュー日:2025年7月2日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    全体的に満足。色々候補はあったが、この車にして間違いではなかった。
    不満な点
    ダッシュボード周りの一部にウレタン防音シートみたいな安っぽいシートが貼られている。安くないのかもしれないけど、過去にインテリア関係の仕事してたことがあり、この素材を普段扱っていたから、余計にそう感じる。
    総評
    皆さんもEVいかがですか?
  • マイカー
    • ポンティー

    • BYD / シーライオン7
      シーライオン7 AWD_RHD (2025年)
      • レビュー日:2025年6月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    今までいろんな日本車、外車を乗ってきたが、荒れた道もまったくガタピシ、ビビり音全くなく静か、一度もそんな音鳴らない車は初めて!作りが良いと思います。
    駐車時や左折時のモニターも見やすいし、むちゃくちゃ速い!電費もクーラーガンガンつけまくっても一般道走行でかなり良かった。
    そしても乗り心地もかなり良い。Youtuberのふわふわしているとかいうコメント嘘。丁度良い。
    オーディオもいろいろチューニングし、めちゃよいです。VOLVOのBW良かったですが、同じくらいです。
    車のキーを持たずとも、スマホやカードのNFCで開錠、施錠できるのが良い。
    不満な点
    Millel MB-301が有線・無線で繋がらない。
    どのメーカーの製品が対応しているのかな?
    Apple Watch以外のメーカーでもカーキーが使えると良い。
    ワンペダル走行も選択出来ると良い。
    総評
    加速が気持ちよい。
    乗ってみるとそこまで大きく感じなく、扱いやすいし、モニター類で安全バッチし。
    内外装、走り良く価格も手ごろ。
    初のEV車ですが、めっちゃ買って良かった。
  • マイカー
    BYD シーライオン7
    • しんた工房

    • BYD / シーライオン7
      シーライオン7_RHD (2025年)
      • レビュー日:2025年6月9日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    LFPバッテリーな所が良い 笑
    総評
    余程のアンチじゃなければ、商品力や安全性を見極めてBYDを選んでもみても良いのかなと思います。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)