ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - セブン160

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • おぉ~これは?!@@

    思い起こせば、160に乗り始めた当初から、1速、2速、Rは入りにくかったです。 この手のクルマは乗り手を選びます。(これも自分の操作が未熟なんだ)と自分に言い聞かせますが、3シーズン目の今年の冬は暖まるまでは2速に蹴られたりします。 操作的には、1速抜いたらいったん手を放しNを意識したうえで2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 15:36 のらねこ964さん
  • ミッションブーツ交換

    以前にセブンの下回りを見ていたらミッションの下(シフトの下)にあるブーツが外れ、ぶら下がってプロペラシャフトの回転で擦れてちぎれているのを発見しました(⌒-⌒; ) よって今回の交換となります。 この部品は1000円程度だったかと、、、 お店で交換するとミッションの上から部品を外していく作業となり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月23日 17:48 ☆Piro☆彡さん
  • クラッチケーブル(予防交換)

    クラッチケーブルの交換です。 車両が来る前に購入しておいたTG craftさんの強化クラッチケーブルに交換しました。 すでにすこしまえの情報になりますので、Ver5Bです。w 純正はギコギコ音がします。踏んだ感じもプアで、足裏から頼りなさが伝わってきます。 純正はできるだけRを緩く取ろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 20:38 のらねこ964さん
  • オイル漏れ

    きっかけは相変わらずの深夜C1くるくるの帰り。 翌朝エンジンチェックランプ点灯。 『またか…』で、エンジン止めて後ろから点検すると… うわ。染みてる!? 手で触るとオイル確定 大家さんちに迷惑かけられませんのでトレイを置いて Dへ電話。 点検していただく事に。 デフあたりから…染みてる 角度変えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 00:00 しーま@さん
  • ミッションマウント交換

    いきなりですが、外れました^^; 左が古いマウント、右が新しいマウント。 セブン160 用のミッションマウントは、他のケータハム5速車(フォード用)、ケータハム6速車と同じマウントが使えます。 ※270はマツダミッションなのでマウントが違いますから注意です。 硬度アップ仕様を手配しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年9月30日 19:34 しげちばさん
  • クラッチケーブル交換

    ギアの入りが悪いため怪しい個所を点検 想定していた通りクラッチワイヤーの不具合 断線しかけてました ディーラーにケーブルの在庫あったためにすぐに手配できたはいいが22,000円もしました。 さすが外車パーツはお高いですね 取り外したクラッチケーブルはワイヤーを交換して次回の補修パーツに流用しようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月27日 16:10 東洋企画さん
  • デフオイル漏れ点検(デフブリーザーバルブ延長)

    内張剥がして点検。 デフブリーザーから少し漏れているのが原因かっ! ということで… ジムニーの人達は水泳する時とか、ブリーザー ホースを延長して上に伸ばしてるらしいという情報を得まして、デフブリーザーホース延長をしてみました。 これで吹かないようになるといいなと思います。 これでしばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月16日 18:20 しげちばさん
  • クラッチワイヤー交換

    グリスで手がベトベトだったので、写真はなし。 クラッチワイヤーが切れたので、とりあえず、背に腹はかえられぬので、ディーラーからワイヤーを調達。税込28000円也 これで160の国内在庫はゼロになったようです。 クラッチレリーズフォーク側の、ロックボルトのところからちぎれていたので、何かしらの変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月3日 00:23 crossworthさん
  • クラッチワイヤー注油

    クラッチが重くなってきたような気がしたので… ワイヤーに注油しました。(2回目) ワイヤーグリスを吹き込むと、黒く汚れたグリスが出てきました。注油後はまたペダルがスムーズに。 定期的に注油していこうと思います^^; ※画像は手がグリスでベタベタだったため無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月18日 20:11 しげちばさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)