ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セブン160

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ラジエターマウントのゴム交換

    ラジエターマウントのゴムが割れまくっていたので、monotaroの適当なやつと交換。下側はめねじのやつのほうが使いやすいと思って片方めねじにしたが、両方めねじで大丈夫そう。純正よりだいぶ太いのでラジエターに余計な負担がかかるのかもしれません。 エンジンオイルもついでに交換。3600km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 16:56 ごまふ7さん
  • 車検対応整備❗

    1月末の車検に備えてノーマルに戻しました。作業が終わって暖かく天気もいいのでひとっ走り多摩御陵の並木でワンショット✨📷 作業は簡単。ヘッドライト光軸調整、ノーマルマフラー戻し、ノーマルタイヤ交換だけです。他は適合範囲内なのでサクッと終わらせられるのですが、ノーマルパーツを探すのに四苦八苦しちゃい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月4日 16:59 クマオーさん
  • 原因不明のエンジンチェックランプ点灯

    3/3夕方にエンジンチェックランプが付いて、走行出来なくなる症状でディーラーに入庫しました。 いつ治るのかわからない為、ログとして残します。 走行距離 280㎞ぐらいだった。 先日のブログで走行中アクセルを踏むとストールしてしまう症状。 エンジンチェックランプが点灯していてエンジンが不安定な状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月7日 22:29 のうえさんさん
  • フロントハブボルトをロングハブボルトに交換

    いろいろ工具を揃えてやっていた作業は フロントのロングハブボルト化です。 今現在、5J+45のTE37で165/60R14のエナジー3を履いているのですが、フロントは内側のフェンダーステーに近く、8mmスペーサーで外に出してます。 ちょっとナットの噛みが甘く感じ、これ以上のサイズのスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年8月27日 16:53 しげちばさん
  • 穴を塞ぎましょう

    最近ここから錆びた水が出て来ます。 この水がボディーを汚すᕦ(ò_óˇ)ᕤ そこでこれ! 今回はこれで穴を塞いじゃいます٩( ᐛ )و 固まってもゴム状の柔らかな状態を維持します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ こんな感じで良いかな? これで錆びた水が穴から侵入する事は出来ないでしょう!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 19:50 ☆Piro☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)