ケータハム セブン160

ユーザー評価: 4.8

ケータハム

セブン160

セブン160の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セブン160

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • これどうなってるの?

    先日、ホイールを交換しましたが、そういえばハブとの嵌合をちゃんとケアできていませんでした。 今日は雨模様で乗らないので、この辺見てみます。 ほんらいなら、ハブ側の凸とホイール側のセンター穴が嵌合してホイールを支えるはずです。 わたしのは5mmのホイールスペーサーを入れていますので、ハブ側の凸はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 17:21 のらねこ964さん
  • タイヤの空気圧

    リアルな写真は無いんですけど、試しに測ったらガチャガチャでしたー。フロント左右で、0.8ぐらいの誤差、そもそも低かったです。点検入れたばかりなのに残念でしたネー。こゆのはヤッパリ、自分で見ないと駄目ですな。少し高めの2.3辺りで4輪均しました。ステアリング軽くなったけど、スピンしたら怖いなー、みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月16日 21:19 RRfriches いわさんさん
  • 空気圧調整の訂正 Ⅱ

     タイヤのロードインデックス(負荷能力)表記は一定だと思っておりましたが、空気圧によって変化する表記も有りました。  例えば、純正AVONは75T(378㎏・190㎞/h)ですが、75のラインを横を見ると空気圧によって負荷能力が変化する様に表記されております。 (387㎏は240kpa時の最大負 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 11:53 意志答さん
  • 空気圧調整の訂正 m(__)m

     しげちばさんから有難い注意事項を頂きました。(^^)  オーナーズマニュアルのタイヤ空気圧は PSI 表記であるとの事でした。  大変失礼致しました。22PSI は1.55bar であり。26 PSI は1.8bar と成ります。  沢山の表記が有りますが、小数点が違うだけだと思っており ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月3日 22:08 意志答さん
  • 空気圧調整

     以前、fiat taka さんの空気圧に付いての報告を拝見しました。メーカー推薦値は(前輪 1.55・後輪 1.8)ですが、(1.0~1.2)程度の空気圧で走行されておられるとの事でした。  少し低圧ですが、タイヤのローテーションで乗り心地がかなり改善されたので、私も低圧での試走を試みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年2月3日 16:05 意志答さん
  • 空気圧調整

    皆さんのアドバイスでタイヤ空気圧1.2(冷間) 一走りして1.4(温間) ピタピタに張りつきます。08ネオバを買ってよかった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月5日 13:28 スッパ7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)